おはようございますウインク

イメージコンサルタントの
yukariですおすましペガサスハイビスカス

*・゜゚・☞♡☜ *・゜゚・


セルフネイル大好きな私!
そろそろ新しく♪

ジェルオフして見ると、
小指爪がうっすら黄色い👀

普通だと気が付かない程度かも…


でもこの危険合図を見逃して
ジェルネイルをしてしまうと
黄色が緑色になって広がっていって
大変なことに…

これはいわゆるグリーンネイル
言われているものの始まり…
.
思い返してみると
小指を強打していました!
その時に、ジェルネイルが外れてしまえば
よかったのですが、そのままきちんと
付いていたので、それが浮いていて
水仕事をしているうちに、
爪とジェルの間に
菌を繁殖してしまった可能性が…。

グリーンネイルは、緑膿菌という
大腸の中や水の中など、
どこにでもいる常在菌の1種が
ジェルネイルと自爪の隙間で
繁殖してできます。

体温約37℃、湿気のある場所で増えやすく、
免疫力が低下している人は
なりやすくなると言われています。

重症になってしまうと痛みも出て
病院へ行かなければならなくなりますので
気をつけなければいけません。

私のように軽度の場合、2週間くらい
ネイルは我慢、爪に何もしないで、
清潔にし、乾燥させれば
緑膿菌もいなくなります。

このぐらい軽いと、ファイル(爪やすり)で
注意深く黄色くなっている部分を削るだけでも
グリーンネイルの除去が可能ですが
今回は私は用心してジェルをしません。
その代わりに、
ゴールドのラメのマニキュアを
先端にだけつけて、
カモフラージュすることに♡

最近では、ネイルサロンへ行かなくても、
1万円ほど出せば、LEDライトや
UVライト、カラージェルや使用する筆等、
全て揃えることができ、
セルフネイルも楽しむ環境が簡単にできます。
でも、しっかりした知識がないと
爪のトラブルになってしまいます…

今回はそんなことで、
付け替え期間が短くなるので
普段しないマットブルーネイルに!

イエローベースな私はブルーも白も
あまり手に馴染んでくれないので、
なるべく黄色味の入ったブルーと白、
そして金色でフォローしました♪



そして乾燥時期のハンドケアにかかせない
ハンドクリームのご紹介♡



26日にコスメキッチンにて販売される
Forganics アイリス&チェベローズの香り

先日伺った

BIOPLE FES 2018 AUTUMN / WINTER

約50ナチュラルブランドの

新商品や限定商品のお披露目フェスで、
販売一足先いただいてきたものを
使用してきました。
.


使用感は、表面はしっとりとさっぱりの間!
手に浸透してくれている感じがします。
何より私が気に入ったのは、香り!!
バラの香りがプーンとしてきて、手の熱で
それがどんどん増してくる感じ!
私は手の香りで深呼吸♡
リラックスします♪


かわいいネイル楽しみたいので、
指が治るまでハンドケアがんばります♪




☆☆☆ お知らせ  ☆☆☆

プライベート
コンサルティングのご予約は
既存のお客さまで今年一杯まで満席、
ご予約をお取りできない状況と
なっております。

来年度は、新たな試みの中で
レッスンやコンサルティングの枠を
広げていく準備中です。

ファッション、メイク、
ウォーキング、エクササイズ、
体内美容など
色々お伝えする機会を作れたらと
思っております。
ご要望などあれば、amebloコメント欄でもInstagram のDMでも、
お話いただけましたら幸いです。

*・゜゚・☞♡☜ *・゜゚・*

Instagram、毎日更新しています!
blogに載せていない内容の美容記事も♡

YUKARI's Instagram 【 @yukari__1121  】


こちらのInstagramへのlinkから飛んで
お時間のあるときにでも
ギャラリーを覗いていただけましたら
嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 

*・゜゚・☞♡☜ *・゜゚・*

今日も数あるblogの中からご訪問、
最後までお読みいただき
ありがとうございました

イメージコンサルタントの
yukariでした