【自分らしく生きる】と、

周りの世界が優しくなる。

色んなことが素晴らしいタイミングと

絶好のチャンスで溢れ出す。




でも、
「自分らしく生きる」って分かるようで
分からない。





私も感覚的に腑に落ちたものの、

人にどう伝えれば良いのかなぁ。

と、思っていたのだけれど、




これかな。




「自分に集中すること」


「自分の範囲を知ること」


「自分の範囲外に、神経を使わないこと」




自分をうまく生きられない人は、
共通して、

自分にはどうにもならないことで
悩んでいる。






遠い未来を心配したり

過ぎた過去に足を取られたり

他人の気持ちを読もうとしたり

他人の行動をコントロールしようとしたり

今の自分には出来ない高い目標を掲げたり

自然的なことや、生理的なこと
変えようのないものを悩んだり





私の範囲。を超えて  悩んでいる。


それは、イコール


私が出来ること。から逃げている。
私がすること。を見ないようにしている状態。





私も、大いにそういうタイプだ。

人の心配をしては、気を揉んで

やってもないのに結果を気にしていた。





そんな私が、
この思考に陥りそうな時、
唱えると

「自分」に戻ってこられる言葉がある。





それは、




「イマここワタシ」




今 
ここ

に集中しよう。 
ということ。





過去でも未来でもなく、イマ


あの状態になったら〜
そのスキルを取ったら〜
ではなく、ココ
(このレベル 今の自分のレベル)


親とか、社会とか会社とか
旦那とか、友達とか、周り
ではなく、ワタシ





「イマココワタシ」





心が ぐるぐる迷い不安になり始めたら、

深呼吸して、

それは、今?ここ?ワタシ?

と問うてみよう。




イマココワタシ。以外は  ガン無視こいていい!