「ありのまま」で愛される。
「好きなこと」で仕事になる。
でも、
「ありのまま、自分らしく」というのは、
「今のまま、このまま」とは、違う。
「ありのまま、自分らしく」というのは、
「今を見つめて、逃げてる部分に向き合って
自分に対して誠実に生きること。」
「出来ないこと、やりたくないこと。
黒い感情、腹立つことムカつくこと。」
というのが、自分の中に存在しています。
ということを、人に見られても大丈夫。
と思えること。
綺麗に生きようとしすぎなのだ。
私と繋がりのある方は、
ワガママで、人の気持ちも考えず
ワーワー騒ぐ人はいない。
大抵、長女で
大抵、しっかりしてて
大抵、真面目で
大抵、1聞いたら8位までやってくれる人で
大抵、親切で優しい
大抵、気遣いがあり
大抵、ステキな女性である。
そして、そうやって綺麗に生きようと、
努力してきた人たちである。
私は、とっても好きである。
でも、少し汚れてもいいと思う。
悪いことをしろ。
というのではなく、
負の感情とか、怠けたいとか、やりたくないとか
時には怒りたいとか、アホやりたいとか
そういうのって、あるもんだから
汚れた自分も出していったらいいと思う。
実は
アホで、笑いが好きで、おっちょこちょいの部分が
あるはずだから。
バンバン、出してって、
笑ったらいいと思う。
とりあえず、笑ったらいいと思う。
ブログを見続けてる人や
ネットサーフィンをしている人、
色んなセミナーに行っている
色んなことを始めてる人は
何か
【ありのまま】と【いまのまま】は、違う。
「そのままでいいんだよ。
