【お父さん】



皆さんにとってお父さん、父親って
どんな存在ですか?



母親との関係性が自分の在り方に影響を与える。
的な考え方は、多いですが、

今回は父にスポットを当ててみました。






もちろん人によってそれぞれだと思いますが





うちは、というか私は、
うーーーーーん。




優しいけど、頼りない人。
自ら動こうとしない人。





でした。








毎日仕事に行っていたけれど、
可もなく不可もなく。
お給料も高いわけでもなく。




家に帰ってきて何をする訳でもなく。



特に何か知ってる訳でもなく。



知ろうとする訳でもなく。





何かあれば、父も母も私に相談してきました。



それなのに
母の作る料理には、ちょくちょく イチャモンをつけ

母が何かしでかすと、「ウワッ!またそうやるー!」
と、ケナすこともあり、

(↑そこまでキツイ感じではないです。小学生が言うイチャモンレベル笑)



その度に私は、母に代わり キレめに怒ってました。
「作ってもらってんだからそんなこと言うなームキー
って。
(私は子供のころは、クラス委員とかやるちょっと口達者な女子だったので。笑)





優しくて、口下手。
何かあればいつもクルマ🚘で送り迎え
してくれ、大好きな父で感謝していましたが、
「尊敬」してなかった。。。







でも
そのまま可もなく不可もない関係で
年齢を重ねるとともに、






毎日仕事に行く。
子供を育てる。






って、とんでもなく 大変なことなのだと
気づきました。




お金を稼ぐ。ということ。
多い少ないとかでなく、
毎日仕事に行って、
ストレスもあったと思うし、
自分の時間と労力を使って稼いできたのに
自分のためには、
大して使えず

 
生活費
養育費
家のローン


に消えていく。







俺が稼いだ金で〜〜!

なんてことは言ったことはなく。








私、何様だったんだろう。と猛反省ガーン






うちの父は、話すのもあまり得意ではない。
そして、育ってきた環境も少し複雑。
だから、社会にでて上手くいかないことや
馬鹿にされたことは沢山あると思う。



それでも、今まで私たちを養って来てくれた。



毎日毎日仕事に行ってくれた。




あーーーーーーーー。





私はなんでこんな事に気づけなかったんだろう。








そして、
前に、両親に相方(彼)を紹介したときのこと。







紹介した日。





父は
今まで見たことのない凛々しさ
で、





現れました。





いつもおしゃべり大好きな母は、
ニコニコしているだけで
(しかし、何故か食事の注文だけは勝手にバンバンしてた。笑笑)



口下手な父が、頑張って場を盛り上げ、
相方(彼)と一生懸命話していました。




「娘のどこが1番良かったんですかね?」





↑これは、絶対に聞こうと思っていた。
と言っていた。と母から聞きました。



父的に、きちんと娘の良さを分かってくれてるのか、
ただの流れとか軽い気持ちではないのか。
というのを確認したい。


という思いがこの1つの質問に込められて
いたようです。





私も、父が聞いてくれたおかげで
相方が私の何が良くて選んでくれたのか
が分かりとても良かったし、更に相方と仲が
深まりましたニコニコ





その質問以外は、たわいもないお話。





彼のことについて、変な詮索をするようなこともなく

結婚について、あーしろこーしろということもなく



私は、彼にあんまり負担になる言い方は
して欲しくなかったので、
そんな父の、会話の距離感が とても心地よく
会ってもらって良かったなニコニコ



と心の底から思いました。




そして、父の想い
当たり前なんですが、私の親なんだなぁ。って。



初めて、「親としての責任」みたいのを
背負ってる父を感じました。



今更の気づきなんですが、



あー、お父さん これ ずっと背負ってたんだね。



ずっと背負って 頑張って来てくれたんだね。




って、そう思いました。





親って 子供が幸せになってるか。って


ずっとずーっと、
気にしているもんなんですね。


離れていても、いい大人になっても。




私も、もっともっと幸せになって
親孝行しようと思いました照れ





伝えられることなら
両親について、思い返し感謝の気持ちを
伝えよう。

家族  だから。









感謝の気持ち。
を、もっともっと父に伝えていきたいな。


と思います。