【応援される人脈(コミュニティ)】の基本




  すばり、相手の


「時間」「労力」「想い」


尊重してるか否か!




その人が売れてるか売れてないか、

稼いでいるか稼いでいないか。

に関係なく、


「時間」「労力」「想い」を尊重しているか。否か。




稼いでいても、この3つを尊重していない方の周りには、人が集まっていません。

(神化して、ファンが多いのはまたちょっと別)




3つとも、見えないもの。



見えないからこそ、

そこを尊重することが

とても大事です。






私は、仕事がら経営者、社会的成功者にお会いする

機会が多いのですが、





もの凄く稼いでて、

社会的地位もあって、

仕事も順調。




でも、

上記3つを軽視している方は、

多いです。



@待ち合わせの時間に大幅に遅れる

@スケジュールがギリギリまで出ない

@急に呼び出す

@まあまあ大変なことを、ポンッ!と頼む

(そして、その後何もなし)

@やってもらって当たり前。と思っている

@自分のやり方、思想を押し付ける。

@お金をもらった後、やってもらった後は、

知らんぷり



裏を返すと、だからこそ自分の想いを全うし、

今の成功がある。

とも言えるでしょう。



でも、そういう方って

沢山のものを手に入れているのに

不平不満でいっぱいなんですよね。



出てくる言葉が、マイナスのことばかり。



5つ星のホテルに泊まっても、

あれが気にくわない

あそこが気にくわない



高級車に乗っても、

なんだこれは?

交換して




高級レストラン行っても、

食材が新鮮じゃない!

料理が遅い!



チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン



何のために頑張ってるんだろうなー。

この人。


と、私は思ってしまいます。

(努力とか行動力ハンパない!尊敬はしています!)





あと、稼げるようになると、

色々なことが麻痺してくるんだろう

と思います。




世界が変わりますから。





そうすると、大事なことが見えなくなります。




お金って大事ですが、

それをもたらすのも人です。




人を大切に。



相手の「時間」「労力」「想い」




これは、仕事じゃなくてもパートナーシップや、

友達関係にも 大事なことです。




例え欲しい結果が、入らなくても

あなたのために動いてくれたこと。

見逃していませんか?



やってもらって当たり前。と思っていること。

ありませんか?




誰もあなたのためにやらなきゃいけない義務

なんて、ありません。



小さなことに感謝できる心の余裕。

ってとても大切です。






聞いてくれてありがとう

調べてくれてありがとう

毎日出勤ありがとう

気にしてくれてありがとう

考えてくれてありがとう

返信くれてありがとう





感謝ポイントが多く見つけられると、

自分の幸せも増えますよー(^^)