⭐️送別会⭐️



先日、私の送別会をしていただきました。

「色紙」


私の好物です。笑笑




言葉の贈り物🎁っていいですよね。





 それで、

えっー!この人こんなこと思ってたんだー!

とか思う。




学校だと、似たような子と行動するから
なんとなく安心感。

でも、
社会に出ると
色んなバージョンの人(笑)に出会う。




特に、結構 ツンツン男子。
男子といってもそいつももう社会人だけども。




真面目に生きるの馬鹿馬鹿しい!
って感じで、
ヘーイヘーイ🎶生きてる

ように見える。

外見も派手で、可愛くない子は女じゃない!
みたいな感じで(←まぢ最低)

ちょっと人を馬鹿にして生きてる。

遊ぶの上手で

でも、仕事ちゃんとしてたり。


そういう人。


ぶっちゃけ、嫌いではないけど
一緒に遊ぶとかは、絶対ないよね。お互い。


って人。笑笑





お互い会った時は、真逆の人やー!
と思ったし。


私は、向こうは私のこと嫌いなんだろう。
と思っていた。
(始めはそうだったと思う。)


でも、去年マインドってやつが
大きく変わった私は、
向こうは嫌いなんだろうけど、


私は、好きだしその生き方応援してるよ!


ってスタンスでいた。(苦手は苦手だけど。)




そうしたら。

そのイケイケいけ男が、
「鶴さんの全体を考えてくれる優しさ。
尊敬してます!
これからも、なんかあったら相談乗ってください笑笑
応援してます!
また会いましょう!」


って。ポーンデレデレデレデレデレデレ


えーーーー!早く言ってよー!
って思いました。笑笑




今回、また成長できたことは2つ!

①想いは伝えなきゃ伝わらない!
②伝わってるけど、伝わってるのが見えないこと
もある。だから、「いい想い」は、めげずに
思いつづけよう!伝え続けよう!

ということ。




そして、
多分、彼は今後 お仕事で繋がれる人だと思います。



人を大事に!