自分の人生は自分が創る。


デザイン マイ ライフ。


この意味を時間をかけてでも、

自分の中にインストールしよう。


仕事にも恋愛にも家庭にも全てに通じるよぅ。




今回は、こんな相談を受けた。



————————————————————

こんにちは。


私の姉(66歳)は、

仕事をバリバリこなし、祖父母の介護もし終えて

実家を守っています。


しかし、姉の旦那さん(婿養子)は、姉への

当たりが強く、もの凄い酷い言葉を毎日姉へ

ぶつけているようです。

(モラハラ)


それが何十年と続き、姉はとうとう癌になって

しまいました。

現在手術と治療を繰り返しています。

そして、そんな時でさえ、病院でさえも

罵りや罵倒を受けています。


私は、どうしたらいいんでしょうか。

離婚を進めているのですが、

「実家を守る。」義務がある

と、それはしません。


亡くなった母に、姉を守るよう。

祈るしかないのでしょうか。



—————————————————————


(^ ^):それは、亡くなったお母様や

あなた(相談者様)がどうにかできるものでは

ありません。


そのお姉さんが、自分で変えていかないと。




相談者さま:姉にもっと頑張れ。ってことですか?



(^^):違います。頑張るな。ってことです。


お姉さん、今までずっと頑張ってきましたよね。

子育てして、介護して、家守って、人のために

頑張ってきましたよね。既にもう頑張ってきた。


だから、もういいんじゃないでしょうか。


全て手放して、ご自身の心が晴れやかに豊かに

なる生き方をしても。



その決断を、お姉さん自身がしなければ

ならない。という意味です。



お母様やあなたがどうにかできることではないのです。


お姉さん自身が、お姉さんを幸せにする。

と決めて、行動しなければ何も変わらないんです。(^^)




————————————————————

相談者である妹さんは、

この話で、何かに気づかれたようで、

次、お姉さんを連れてきます!!!


と興奮して帰って行きました。



何かお力になれれば幸いです(^ ^)