こんにちは。
鶴です。
【人生は、自分で作れる。】
2018年、去年一年で心の底からそう
思えるようになりました。
自分の軸、自分の生き方、自分の考え。
を持つこと。
そして、その想いは正しいとか正しくない。
ということではなく、
尊重するべきものであること。
自分の想いを、
誰と比較することなく尊重すること。
これって、
文字にすると簡単ですが
意外と難しい。
だって、
周りには異なる意見を持つ人や
異なることが正しい!と言い張る社会や
そうでなければならないような習慣
が私達の周りには沢山あるから。
それでも、自分がこうしたい!とか
こう思っている。というのを大切にし続けると、
周りに振り回されなくなります。
そして、自分にとって心地よい人が集まってきます。
それは、決して甘やかしてくれる人。
と言うわけでは
なく、
同じ志を持った人が集まってくれるのです。
自分の想いを大事にするための別れや痛み。も
時にはあるでしょう。
でも、それは一時の痛みです。
もし、自分の気持ちを封じ込めたままであるなら
それは、永遠に自分の中のシコリとして、あなたの
心をグリグリと、すり減らすでしょう。
世の中は広く
そして、人間様々。
色んな考えがあっていいのです。
色んな生き方があっていいのです。
私は私。
あなたはあなた。
お互い尊重して、助け合う。
そんな人間関係を、私は紡いでいきたいのです。
