こんにちは!

鶴です。

 

利き脳診断。

って面白い!

まずは、診断を~

 


前回で、ささ脳は、ご説明しました。





今回は、
うさ脳!行ってみようぅー!


▶︎うさ脳

うさ脳さんは、もうズバリ、
自分が楽しむこと!!
これが、うさ脳さんの役割です。


うさ脳さんは、仕事とプライベートを分けません。
分けられない。。。ともいう。笑


仕事も楽しくなきゃ。嫌なのだぉー!
と心の奥底で思っています。

そして、《場の雰囲気》をとても大事にする。
人思いの性格でもあるため、場を和やかにする
という役割。

そして、それは周りの人に働きかけて場を和やかにする(これは、うう脳的)というよりは、自分が楽しむことで、周りに光りを与えるタイプ。





えっ🤯それでいいの?
と聞かれます。が、いいんです。


なんか、楽しそうな人見てると心がホンワカ
しますよね。

赤ちゃん見てると、何だかこっちも笑顔に
なっちゃいますよね。




それです!それ!
うさ脳さんは、自分が楽しむことで周りを
笑顔にする力があるんです。


ざ!赤ちゃん体質!笑笑




そして、
うさ脳さんは、人間関係中心なので、ちゃんと
人が不快になるだろうラインを、心得ているので
ただのワガママっ子にもならない。


安心して、
楽しんでください!

ということで、

うさ脳さんの役割は、
自分が楽しむこと!