18/08/18更新記事
こんにちは。
好きな人と、好きなことを
大切に生きたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
と思ったら
好きな人に愛されて♡心も時間も仕事も自由になった!
笑顔で楽しく生きる^ ^方法を配信中の
笑楽 ◎ゆかり(鶴ちゃん)です。
———————————————————
大きく
〇愛されるには?というラブ論
〇幸せに生きるには?の幸せ論
の2つを配信してます。^ - ^
今回は、ラブ論❤️
私の好きな「踊るさんま御殿」から、
この回は、ややこし夫とイライラ妻
シェリーさんが、
「女性は、自分の支度+α 子供の支度やその日必要なもの、2人共通で必要なものの支度、戸締りでバタバタしてるのに、男性は自分の支度だけして、
「俺、もう出れるけど。」
「まだ?」
「いつも、支度遅いよな」
挙げ句の果てに、
「えっ?!〇〇持ってこなかったの?」
と言うのに、イライラするーーーー!
と仰っていて、
私、激しく同意![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダーリンもそうやねーーーーん!
基本女の方が支度に時間かかる上に、ダーリンが
散らかしたビール空き缶、タバコ吸い殻、洗い物
してるのに、
ダーリンは、シャッとシャワー浴びて🚿ペペッと
服着て、「支度できたよー」とか言う。。。
じゃあ、洗い物してよ!
って思うんです。
そうすると、せっかくのお出かけなのに、
スタートから雰囲気悪くなりますよね。
じゃあ、
どーしたら 男性が、支度を手伝ってくれて
ストレスフリーにお出かけできるのか!
それは、
具体的に、お願いすること。
と、まさかのダーリンが
このTVを見ながら、言いました。笑笑
いい男の育て方にある。
「具体的に言ってくれれば動ける。」
って、本当なんだ!と、
確信が持てた日でもありました。
なので、我が家では最近お出かけ前は、やること
分担できてストレスフリー
になってます。
愛され婚ってどんな感じ?
アンケートに答えて、他の夫婦カップルの
ラブ事情を知る!
↑ものすごーく、面白いので是非!

