なんか苦手な人。
なんか疲れる人。
なんかイライラする人。



って、誰しもいると思います。
(あれっ?!私だけ滝汗笑笑)


嫌いってわけではないんですけどね。







それは、コミュニケーションの取り方が違う人。
または、似てる人。
だからだと思います。






思ったことをすぐに口にするタイプ
思ったことを言えないタイプ



人に何か言われても気にしないタイプ
人から何か言われるのが嫌なタイプ



イェーイ!とはしゃぐのが好きなタイプ
楽しいけど、イェーイ!とはならないタイプ



何でも話すタイプ
色々聞かれるのが嫌なタイプ



誰かいないと寂しくなるタイプ
1人の方が落ち着くタイプ



まずみんなは?を考えるタイプ
まず私は?を考えるタイプ




それぞれ。タイプがあります。


だから、反対のタイプの人がぶあーーーって、
来られると、えっ🤯どうしよう🤯って
なっちゃう。



だから、ぶあーーーって、いってんのに、
イヤ。あんまり来られても。。。ってなられると、
チーンってなっちゃう。




じゃあ、どうしたらいいの?



苦手なもんは苦手なのだから、それで良いと思います。


でも、悩まないこと。(^ ^)



タイプ違うんだぁぁぁぁぁ。
で、オッケー。





合わない人とは合わないもんです。




でも、何かの共通点で急に盛り上がったりもできる。

だから、違う。ということで、その人に嫌悪感を
もったり、否定したりはしないように。

あ、違うんだぁぁぁぁぁニヤニヤで。







また、ちょっと違うところがあった方がうまく行く。



私は、物欲ないしミーハーでもない。
これがしたい!あれが食べたい!って、
本当にほぼない。




だから、「何が食べたい?」って質問が
超苦痛だったりする。。。。





だから、こういう時は、
私〇〇の、〇〇が食べたい!!ラブ
って言う人の方がありがたい。


もっというと、メニューもバシバシ決めてくれると
さらにありがたい!




私何でも美味しく食べれるから。笑笑



もう、こだわりあるならあるで、決めてくれると
助かる(*≧∀≦*)







でも、逆に人に決められると嫌な人もいると思う。
だから、そこは相手がどんなタイプか知って、
自分のタイプを伝えること。



それで良い。







私とダーリンの困ったことの1つに、
実はこれがある。


我ら2人共そういう欲求が低い。。。。

今日は外食しよー!イェーイ!までは、
盛り上がるんだけど、
お互いこれ食べたい!!!ってのが
ないから、決めるまでにあーでもねこーでもねー。
と長くなる。


食事や遊びに関しては、どっちも誰かに
決めて欲しいタイプ。




ほんっとに、これだけ。毎回疲れるチーンチーンチーンチーンチーン
なんか、良い決め方ないですかねー。





外食するとき、場所決めってどうしてます?