18/07/26記事
幸せ受取拒否。問題。なんか幸せになれない、幸せなんかない!
不幸じゃないけど、なんかモヤモヤ
なんか違和感。。。
それは、幸せ受け取る準備ができてないのかも。
こんにちは。
どうせ同じ時間過ごすなら、
好きな人と、好きなことで、過ごそう!
と決めたら、人生好転♡
笑顔で楽しく生きる^ ^
笑楽 ◎ゆかり(鶴ちゃん)です。
めっちゃハートフル❤️
遠方から、わざわざ私に会いに来てくれた子も。
そして、このイベントきっかけで、イベントやりたいという子をプロデュース!
めっちゃ行動早い子で、その次の週速攻イベントを
開催!
私も集客をお手伝いさせていただきました(^○^)
開催まで5日しかなかったのに、6名も集まったようで、良かったわー
話がそれました。。。
受け取り拒否問題について。
これ、よく受け取らないメリットがあるから
受け取れない。受け取りを拒否してると解説
されとります。
まあ、そうなんだろーなー。
とも、思うんですが、
いや、でも幸せ受け取りたいって思ってます!です!
って思いませんか?
それで、ずっと考えてたんですが、
閃きました!
幸せが受け取れない。
幸せブロックがある。
というのは、
幸せの状態を知らない。
んです。
味わったことがないから、
今そこに来てるものが
幸せなんだ。ってことを
まず知らない。
若しくは、それ受け取るものなのか。
ということを知らない。
のです。
これは、お金も愛も一緒です。
なので、それよそれ、その前にあるやつ
それが幸せよ。あなたが受け取っていいやつ!
と伝えてあげると、
疑いながらも、恐る恐る取ってみて、
今やお金が入るようになった子。
今やめっちゃ愛されるようになった子
(これは、私 笑)
現実が変わり始めてます。
まず、
とりあえず、くれる!っていうものは
もらいましょう!
遠慮はいりません。
でも、
感謝は必要ですよー(^○^)
今日のランチ。
見た目はアレですが、美味しかった


