【今月の講座日程】

7月24日㈫ 10:30-12:00 受付終了

②7月31日㈫ 10:30-12:00

 

 

時間: 90分 少人数グループワーク

場所; 広州市内カフェ 

■費用; 150元(会場の飲食代別)

内容:下記5種類の内1つ若しくは、組み合わせて行います。

a)理想の未来設定ワーク!ワクワクがとまらないー

b)自分の幸せ軸を知るワーク☆これがあれば最強!

c)自分の資質を知る◎私ってこんな人!

d)行動できる自分になる!初めの一歩設定ワーク

e)欲しい欲しいワーク❤欲しいものが引き寄せられちゃう

 

こんな方にお勧め:

@周りの目を気にしちゃう方

@自信を持ちたい方

@心の引っ掛かりを無くして楽しく生きたい方

@毎日笑顔で愛に溢れて過ごしたい方

@自分の理想の未来を創りたい方

@どこにいてもどの環境でも自分らしく生きたい方。

 

 

広州にお住まいの方向け朝活です。

どこにいても、どんな環境でも、自分らしく、楽しく

過ごす。

というのは、簡単なようで難しいものです。

 

私も、この「自分らしく」が上手く表現できずに、

なんとなく苦しい時間を過ごしてきました。

長女気質?で、何でも頑張らなきゃ。ちゃんとやらなきゃ。

責任持たないと。と気を張って生きてきた気がします。

 

シンドイ。と思いながらも更に仕事引き受けたり。。

 

当時は、分からなかったんですが、今なら分かります。

私は、目に見える評価。目に見える私は頑張ってる人です。

というのが欲しかったんですね。無意識に。

だから、疲れてしんどくても、何かやらなきゃ。と

何かに追われていた気がします。

つまり、素の自分に自信がなかったんですね。(これを基本信頼basictrustといいます)

 

進学も就職も、海外に来るのも起業するのも全部自分の意思で決めたこと。

 

でも、何をしても私は心の奥底がポッカリ空いていました。

いつも、やりすきて身体を壊していました。

パニック症候群になって電車で倒れることもシバシバ。

ゆっくりするために来た中国では、胃炎胃潰瘍腸炎肺炎全てやりました。。()

 

何をしても良く分からない不安感が私の中から抜けませんでした。

 

だから、周りの人の顔色や親の意見に振り回されることが多かったです。

こう言ったらどう思うかな。こうしたらどんな風に思われるかな。こんなこと発信してたら変な人だよね。etc。。。妄想は尽きませんでした()

 

でも、ワークを通して段々と自分の中にあるものに気づけるようになりました。

心の奥底は、穴が開いてたのではありませんでした。

私が見えていなかっただけ、私の中には沢山の想いがありました。

それを、認めてあげてこなかった。

自分で自分を信じてあげられなかった。

それだけ。

 

それだけ。なんですけど、生まれてから今まで凝り固まった思考のクセ。というのが

あって、それを①知る ②変える というが1人ではなかなか気づきにくいのです。

 

自分の中では、当たり前で普通の事が、もしかしたらそうではなかったりする。

 

例えば、何かの食事会。私は、断ることにすごーくエネルギーがいります。

断ったら申し訳ないかな。断ったら付き合いが悪いって思われるかな。

なーんて瞬時に思うからでしょう。()

 

これも一つの思考のクセ。

 

事実は、食事会に行きたくないから断る。別に誰のせいでもない。それだけ。

 

実際、私一人行かなくたってなんてことはないんです。

周りの人も「えー行こうよーーー!」とか言いますが、大して思ってないんです。()

 

今日は、私はあまり行きたくない。家で○○したい。

という自分の気持ちを大切にして、それを伝える。

 

文字で書くと簡単ですが、私はやっとこれが出来るようになってものすごく楽になりました。

 

自分を信じる。自分の幸せ軸を知って信じること。

これが出来るようになると、人生好転します。

嫌な事とかに心を奪われる時間が激減します。

周りがどうでもよくなります。

 

そして、周りではなく自分に集中すると自分にとって良いことが引き寄せられてきます。

 

 

私も、素の私を信じられるようになりたい。

幸せ軸を見つけたい!

という方は、是非 ワーク講座にお越しください~

広州で開催するのは、もうあと残りわずかです。

心が少しでも動いたら、この機会にぜひ!

 

講座の場は、「安心・安全・平等」の場をお約束いたします。

どんなことを発言しても否定されません。

それぞれがそれぞれの幸せ軸があっていい。それをお互い尊重しよう!

という、理念で行っています。

逆に、誰かより良くなりたい。自分の意見が絶対正しい。こうあるべき!

というかた、誰かの上に立ちたい方、結果を人任せにする方は参加をご遠慮ください。

 

生まれてきた環境や現状、背景はそれぞれ違います。

不公平なことは多々あります。

でも、皆立場は平等です。

 

講座では、自己紹介がありますが、どこの誰とか、何歳とか、何をしている。という外側のことは、伺いません。素の自分は、何を考え何をしたいのかな?というところが大切なポイントです。(^^)

 

主催である私も、基本的にどこかの会に属していたり、日系企業の絡みがあったりするわけではないので、もし万が一この人無理―と思ったらそのままフェイドアウトしていただければ、今後何かで関わることは基本ないと思います。() ので、どんな人だ??と

見に来るのも良いかと思いますよー。