コミュニケーション。

得意ですか?





ウインクコミュニケーション。

まあ、私結構誰とでも話せるけど。



ショボーンコミュニケーション。

私、初対面の人苦手ー。



ゲローコミュニケーション。

人と話すの自体しんどい。。。




と色々あると思います。




私は、まあまあ誰とでも話せる。
話合わせられる方だと思っていました。




でもね。




わたし、コミュニケーションした後、ものすごく
疲れてることに気づいたんです。。。ガーン





何故か。

人に合わせてるから。


私のコミュニケーション。って、
人の話を聞いて、それを受け入れる。
って形がほぼ。



その人の価値観を、絶対否定しないし、
それもいいよね^ ^
って受け入れる。



これって、もちろん良いっちゃ良い。



相手にとっては、ナイスな聞き方。



なので、私はコンサルやコーチング、悩みきき、相談、話し相手など、聞く仕事に向いています。



人からの相談も多いし、つい先日も鶴さんの一言に、
目覚めました!!!と、急に燃え始めた男の子がいる。





でもね、疲れるのです。


ものすごくエネルギー使うから。


かなりグッタリ。





なーんでかなーーーー。っと
思ってたら、




私コミュニケーション  は、上手くないな。
ってことに気づいた。





コミュニケーション。
って価値観の交換。らしい。



つまり、相手のを認める。
と同時に
自分の価値観を差し出す。



これで交換。



私は、相手の認めるのは、得意だったんだけど、
自分の価値観を差し出すことに関しては、
超絶苦手だったガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン




相手の受け取るだけで、自分の出してないから、
エネルギーが循環せずに消耗していたのです。




で、




なーんで、自分の価値観出せないかっていうと、

出さない期間が多くて、自分の価値観がよく分からない。。。。
    何が好き。とか、これがしたい!というセンサーが
鈍ってる。


②何となく分かっても、言葉にできない。
    どう伝えていいか、分からない。


③その自分の価値観を、相手が認めてくれるか
不安で出せない。
   自分の価値観に自信が持てない。




って、3段階。





この、自分の価値観を相手に伝える

というのは、人生を楽しく生きる。
において超絶必須科目です!




これを知らないと、


ガーン苦手な人が寄ってくる。
ガーン苦手な仕事が寄ってくる。
ガーン望まない結果が寄ってくる。


なぜにぃーーーー!?



と思うほど、似たような  なぜにぃーーーー?!



がやって来ます。





私の場合、仕事と彼氏に顕著に表れていました。びっくり





毎回似たように、仕事を抱えすぎ身体を壊す。


毎回似たように、結婚とは縁遠い男がくる。



という風に。





でも、自分の価値観  分かって、伝えられるように
なってからは、人生好転ウインク





仕事のストレスは、大幅激減。単価は上がる。

恋愛も、一生守ってやる!と言ってくれる方に出逢えました。ラブ
こういう人って、ほんとにいるんだ、。。とびっくり中です。笑





自分は、これが好き!ってのと同じくらい大切なのは、


自分は、これが嫌い!ってのをはっきりさせること。



嫌いなことをしてくる人とは、関わりません!って、断ち切れる強さ^ ^

(直接言う。ってことではないですよ。)



これは、ほんとに あるとないとでは、かなり違う!




えぇーーーー!
どうやったら、価値観わかるの?
どうやったら、伝えられるの?



全ての答えは、あなたの中にあります。



答えを引き出したい!と言う方は、まずは、
自分の価値観しりましょ!