もし、あなたが精神的に疲労を感じているのであれば、



大まかな原因は、2つ。




1つめは、周りの目を気にして自分を押さえ込んでいる点にある。



自分を押さえ込んで、息ができないから疲労する。



2は、自分の気持ちを他人に伝えてない点にある。若しくは伝え方が間違っている。



他人(旦那さんや親を含む)に自分の気持ちが伝わらず、私は分かってもらってないえーんと疲労する。





まとめると、みーんな。
自分ってものを誰かに認めて欲しいのだ。


「承認欲求」ともいう。



私は、疲れてるんです!
私は、頑張っているんです!
私は、寂しいんです!
私は、抱きしめて欲しいんです!
私は、こんなこともあんなこともしているんです!



ってことを知って欲しい。



なんでか。




その裏にあるのは、




「私、私のままでいいでしょ?」ってこと。




こんなヘボいとこもあるけど、私でいいでしょ。
あれとこれ出来ないけど、私のままでいいでしょ?
良い人ぶらなくても、あれしてこれしなくても、
私のままでいいでしょ?
私のままを愛してよ。



って、心の底で叫んでる。

 

そして、多くの人がその声に気づいてない。





他人の目を気にする前に、自分に目を向けよう。



他人は誤魔化せても、あなた自身はごまかせない。



早めに、自分の心の声に気づいてケアしよう!



気づくことで、8割は解決ジャーーーー!