アメブロ起業を、同じような時期に始めた子が、
きちんと色々継続して、セミナー開催していく。
すごいなーという尊敬と、
私やっぱりダメだ
という
ネガティブ。全開。
ただね、色々な方いるんですが、
Yちゃんは、今でも各セミナー、お茶会、朝食会🥞に参加。学びをかかしません。
見ているうちに
↑気になっている。。。笑笑
どんどん、セミナーが高額なものになっているのがちょっと心配。。。。
私は、
キラキラ🤩とか、
高級ラウンジ、
高級ホテルのスイートルーム🏨
というのには、あまり興味がなく。
どちらかというと、いかに
時間を使わず(自由な時間が多く)
安定的に、
継続的に、
収入を得られる仕組み。
と
その提供するもので、
関わる全ての人が
ハッピーになれるか。
そして、笑えるか!
に興味がある。
そして、
それは大切な人と時間を大切に過ごしたいから。
だからね、Yちゃんを見てると
本当にこれ受ける必要があんのかなー。
とか思ってしまう。。。。
キラキラ系で成功している人は、
多分ファンビジネス。
その空間。のキラキラを売っている。
だから、それがボッタクリとかというのではない。
それが欲しくて、買う人がいるのだから。
同じ鞄でも、有名ブランドのロゴがつけば高くなるのと一緒。
だから、キラキラ売るのがどうだとか言いたいのではない。
買う人に、そのキラキラは長続きしないけどそれを分かって買ってますか?
と聞きたくなる。
テンション上がって、ウキウキして、
少し頑張って、同じようになれなくて、
まだまだと思って、セミナー参加して
テンション上がって、ウキウキする。
根本。を変えること。
それだけでは、お金を流すだけになってしまう。
ということ。
それを教えてくれない、講師。は
どうなの?
ということ。
そういう人について、紹介してもらうんです!
という、計画があるのはいい。
でもね、なんとなくキラキラ🤩、素敵ー!
とお金を出さないこと。
お金は、出したら返ってくる。
それは、人の役に立った時に限る。
欲と欲の交換では、自分の利益となっては返ってこないのだ。
返ってくるお金の出し方。
これは、大事です。よ^_^