起業がうまくいかない。。。


ブログでも、周りでも成功してる人がいるのに
私はどうして出来ないんだろう。。。



行動出来ない。
続かない。





私も悩みました。


やればいい!



それは、分かってる。
でも、動けない。。。。ショボーン




自分を責めて、余計動けない。
気持ちも不安定で落ち着かない。




そもそも、なーんで起業したかったんでしょ?




今のままじゃ、気持ちが不安定で落ち着かないから、
起業したら自分の好きなことやって、気持ちも安定して、お金も入ってハッピーになりそう!



そうだ!起業しよう!デレデレ




でした。私はえーえーえーえーえー




したらば、なんと、



起業しても、変わらなかった!




っつーね。ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




ってことは、



起業すること自体の

目的が見えてないから、進めない。


ということ。


逃げのための起業だったから、
起業に逃げた後、どうするかが?????


って、なっちゃってる状態。






その場合、どーしたらいいか!


まず
自分の目的を知る!
ってことが大事。


自分の目的って何か?
それは、自分が本来どうありたいか。

ってこと。


起業したいとか、こういうブログ読み漁るってことは、何か今に違和感、疑問、不満がある。
人だと思います。


それが、どうなったら、どういう状態だったら、あなたは、満足しますか?



ここを、マヂでガッツリ考える。
考えて、言葉にする。




それで、出てきたのがあなたの生きる目的です。



その目的を果たすために、何したらいいかなー?
って考えた時に、



これがしたい!と思ったことで、人のお役に立てることをし続けるとそれが、起業という形になります。






因みに、私の生きる目的。私のありたい姿は、


自ら自分の思い通りの人生を創り出し、
心から笑顔で楽しく過ごす!


でした。




これって、起業。関係なかった。笑笑




でもね、これが分かってから、自分の思い通りの選択をし続けたら、素敵な彼氏ができて、


彼氏が頑張ってくれて、私をとっても大切にしてくれるから、この願いは、ほぼ叶ってしまって、そんなにガツガツと、起業してお金稼がなきゃ💰という不安モードが抜けて、改めて素直に、私の今できる能力で誰かのお役に立ちたいな。


と思って活動したら、お客様もきて、お金も入るようになったんです。



ニコニコ



まずは、自分は、そもそも何を求めて起業したかったのかな?


ってところを、掘り下げて見ましょう^ ^