付き合っている人に


元カノ(元奥さん)の写真
お子さんの写真                    を見せられる。


若しくは、頻繁にその話を聞かされる。


という経験はあるでしょうか?


{54CE2154-D289-482B-9240-816D6CEAFC42}


私は、あるんです。
しかも、結構あるんです。




私は、バツ1でも子供がいても特に気にならないタイプです。  なので、写真見せられても、話聞かされても、フーン。って感じです。



一度なら!!!!!!



ただ、何回もいう、見せる。



ことがあると、流石に気持ちがザワザワしてきます。



その時、私は
「そういう話聞くと心が痛いからしないでくれる?」
と言えませんでした。


何でもない。を装ってニコニコ聞いていました。




今なら、ハッキリと分かりますが、これって男性の
俺には別に大切なものがあるからな。
言わなくても分かれよ。っていうサインです。


つまり、お前とは深い関係になる気はない。
っての最初に言ったからな。
みたいな感じです。


当たり前だけど、こいつと付き合っていても、会っている時以外幸せではありませんでした。

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


これ!👆

自分で自分を愛してないから、愛されない。

ってことです。



自分を愛してたら、そんなこと言わないで!って言ってます。そうしたら、気持ちがザワザワする時間は確実に減ったでしょう。



それを、何でもない!って受け入れたフリしたから、
ドンドン付け入れられたんです。。。




そして、ガチでこういう男ばかりが私の周りにいましたガーンガーンガーンガーンガーン




なんか、そういうオーラだしてんのか?
と思うくらい。




余りにも似たような男が来るので、流石に引き寄せてんの私か?!



と思うようになり、思考を変え自分を愛するようになりました。





今では、めっちゃ愛してくれる男性と出逢い、毎日ラブアップ⤴️中です。
時間が経つにつれ、愛が深まるみたいな。




昔の私のように、なんだか自分の感情に蓋をしなければいけない男といるあなたへ。


「あなたの、〇〇は大切にしてほしいと思う。私も心から応援してる。でも、私に〇〇するのは、やめてほしい、それされると、私は⬜︎⬜️な気持ちになるから」



と伝えてみましょう。


コツは、あなたのその言動が私を傷つけている!というのを確実に伝えるけど、彼を責めないこと、私は彼を愛してる。というスタンスでいうこと。




男の人は、責められるのを極端に嫌がります。
そして、女の人を傷つけた自分にショックを受けます。

↑面倒くさいですね。。。笑



なので、面倒ですが上記のような伝え方が効果的です。



私の場合は、
相手がバツイチで、子供がいたので、
「あなたの、子供や前の奥さんは大切にしてほしいと思う。私も心から応援してる。でも、私に写真見せたりその話をするのは、やめてほしい、それされると、私は悲しい気持ちになるから」


と伝えました。


そうしたら、それから一切写真は出さなくなり、話もたまたま出てきた時以外しなくなりました。


そして、前より私を愛してくれるようになりました。








もし、伝えても変わらないようでしたら、距離を取ってみたほうがよいです。


自分を大切にね。