ご質問頂きました。



——————————————————————
久しぶりに彼が出来ました。
ですが、私もビジネスが上手く行き始め忙しく、
彼も(彼はサラリーマン)仕事があり
上手く会う時間が取れません。
このままでは、よくないな。と思い私から会う時間を
作っても、その日は時間ない、忙しいと言います。

「このままだと、まずいと思わない?」
「お互い時間作って行こうよ。」
「この状況どう思う?」

と言っても、反応なし。。。

向こうの反応気にしたり、何を考えているんだろう。
と考えるのが、嫌で今は放置しています。


自分でもパートナーシップが、上手くないのは分かっているのですがどうしたらいいか分かりません。
正直面倒です。

でも、久々にできた彼。
上手くいかせたい。。。


どうしたら、いいですかね。

———————————————————————

{B2F8E8FB-D118-486D-A02D-CF3A082635F2}

この香水セット高くないし、パッケージ綺麗だし、
プレゼントに最適🎁です!
今年のバレンタインに、これとブランデープレゼントしました^_^




この、面倒くさい!
って、私すごーくわかります!


ただ、私は面倒くさくて言わないタイプ。
相談された方は、結構伝えるタイプ。


かなと思います。




私も面倒くさいと、自分や相手と向き合うのを避けてた時期は、結果恋愛が上手くいかない。愛されている安心感がない。という、苦しさがまとわりつく恋愛でした。



私も恋愛迷子になりながら、今は毎日がめっちゃ愛で包まれている感じで、ハッピー^_^になったので、
その経験を踏まえてお伝えしたいと思います。




まず、
お互いの仕事の順調タイミングとかもありますが、




相手と深く関われない。
関わることが面倒。



と思うのは、




自分で自分自身がよく分かっていないから。
または、自分の生き方に迷いを感じていたり
自分にどこか自信がもてないから。



です。



だから、中身のない自分を知られたくない!
そして、中身がないから何かが入ってくるとどうなるか分からなくて怖い!という恐れ

があります。




なので、
まずは自分はどうしたいのかな?
どうありたいのかな?



を見つめ直すこと。




そして、2人でどういう空間を作っていきたいのかな?



と考えること。




そして、相手の幸せを想いながら感情を伝えること。




この順序が大切です。




いきなり、
相手にどう思う?!とかどう思っている?!

と聞くと、
相手も困ってしまいます。


それは、あなたに興味がないとかではなく、言語化が突然にはできないから。
プラス 責められている気がして、更に口ごもったり、答えるのが嫌になったりしてしまいます。



また、あなたが不安なとき、相手も不安に思っている。ということも知っておきましょう。




誰でも、新しい人と人間関係を築いていくことは、不安だしストレスが溜まります。




自分の気持ちを知ってほしい場合、まず相手を理解することも心がけましょう。



今、何が大変なのか
今、何を気にしているのか




彼はあんまりそういうの口にしない。




そうですね、男性はそういう方が多いです。




そういう時は、まずあなたの気持ちを素直に伝えましょう。




怒りの前の感情です。




怒りの前、あなたは不安だったはず。



不安だから、怒りに変わったんです。



なんで不安なのか、理解されてないと感じたから。



何を理解されてないと感じたのか?




寂しい。ということを理解されなかった。



王道は、ここだと思います。



あなたに会えなくて寂しいということ。
会えると、元気になれる。ということ。
あなたの、幸せも応援しているということ。


それを伝えてみましょう。



^_^




関係が緩やかにアップしていきますよ。^_^




{6A21369A-5D4A-4681-BE0F-EDB0029DC37B}

{BADB69D8-A742-4AD6-97B6-4E0D6D6026C3}

珍しく夜景の見えるバーに連れて行ってもらっちゃいましたてへぺろ