マインドと行動の差について | ゆかりんのブログ(記録

ゆかりんのブログ(記録

\心とお家整えます/
ゆかりんのブログ

今回は前回の記事の
続きではなく
別のお話をはさみますウインク

前回の内容と繋がってはいますが
この話を先に伝えたいと思いました


こんにちは
女性の内なると繋がり
本来の輝きを思い出すための
アドバイスをさせていただいる
Bonita と申します

Bonita とはこんな人ですちゅー


(自撮りしてたら割り込んできた次男氏)


いま上の子がサッカーを習っていますサッカー


なかなかリフティングが上達しなくて
上手くなったらサッカーがもっと
楽しめるんだろなーと思っていたとき
こちらの番組がやっていました!




運動神経がいいとは?


という話を教えてくださったのですが
これが行動って意味でもとても
いい話であったので
シェアしたいなと思いましたラブラブ



運動神経がいいとは

これをやろうと決めたとき
脳に信号がおくられますよね!

例えばリフティングをやろうと
思うとリフティングをする人が
イメージできると思います


その「脳でイメージしたもの」
実際に運動したときの差をなくすこと
(わたしの認識です)

らしいのです


行動することによって
差を埋めていくこと


これが運動神経がよい
という認識なんですって!


なのでイメージと行動に差があると
運動神経が悪いとイメージできてしまう



これマインドとか自信とかの話と
かなり繋がってると思いませんかー?
(脳の電気信号の話なので)


自分のイメージと
今できている行動に差があると
なかなか行動にうつしても
できている気がしない…と

 
ここでわたしの失敗談を話しますニヤニヤ


わたしは過去食生活アドバイザーという
資格をとりました


この資格さえあれば
すぐに活躍できると思ったんですよね!


まず自分に自信がなかったものだから
資格という肩書きがあることで

自信がついた
すでに認められた

と思っていたんですよね
(今ならその時点でズレてたと
きづけますが滝汗)


では実際行動はなにもしていません
すぐ仕事には就けましたが
いざ働き始めたら
現場では肉体労働ばかり…


イメージでは商品開発や
食育カウンセラーとして
テレビで活躍など
大きなイメージだったんですよ
(は、恥ずかしい)


なので
わたしのイメージと行動の差が
激しかったんですね


徐々に今やっている行動は
自分を認めることに繋がらない


イメージは素晴らしい
認められている自分


するとどんどん自信を
失っていきました  


出来ると思っている
素晴らしい自分と思っているのに
なんでなんにも出来てないんだろう


そうやって自分をどんどん
落としてダメな人に追い込んでました


自己価値の低い
小さな自分の完成です


(運動ができない人も
こうやってつくられていくのかなー?)



いま少しずつ
どんな自分でもいい
存在を認められたこと安心
いまやりたい事を少しずつ
行動に移せてきています


すると壮大なイメージは
湧くことはありません
(他人から認められたい
という気持ちが湧かない)


リフティングが1回2回と
できていくように
小さな一歩を積みかねています


すると失敗もあーちょっと
できてなかったなーとか
軌道修正も以前ほど苦しくない



そして経験を積み重ねることによって
いつか自然に昔掲げたような
大きなビジョンに到達していける


のかもしれませんねウインク


という事で運動神経の話から
マインドと行動について学ぶ事が
できました




今すでにある喜びを感じながら
一歩ずつ軽やかに生きていきませんか?




ハイヒールworksハイヒール

あなたにすでにある魅力を掘り起こす


見るだけで心が喜ぶエネルギーを感じられる


安心、癒しが必要が方へ
大好きなヒーリング


コーヒーヒーリングメニュー準備中コーヒー


お申込みは


Bonita cafeへの申込み、ご質問
イベント等出店のご依頼は
下記のメールアドレスまで
よろしくお願い致します↓

amuamu02012☆gmail.com
☆を@に変えて御連絡下さいね

あなたとお話し出来ることを
楽しみにしています♡

Bonita ♡