今回僕達がお世話になったのは「旅館美津木」。
大浴場はなく、4つの貸切風呂がある宿です。


早速、お風呂の紹介。
まず、庭園露天風呂。あのデヴィ夫人もがこのお風呂に入ってる写真がロビーに飾ってありました。

続いて美月の湯

ここには露天岩風呂もついてます。

次は観音の湯。

実はもう一つ、家族風呂があったのですがここだけ夜暗かったので入りそびれました(汗)
この宿のお湯は万代鉱源泉。
6つある源泉のうちで最も酸性度が高い源泉。
硫黄臭が心地よく入ると体中ピリピリ。あぁ気持ちいい(笑)
なんと美肌効果の目安メタケイ酸の値が537!!!
あの中山平温泉「しんとろの湯」を抜いて堂々の歴代1位(驚)
草津温泉、万代鉱源泉最高。
まぁ、玉川温泉ほどではないけど目に入ると刺激が強くてしばらく目を開けられなくなりました。
食事も大変美味しかったです。
メインの夕食を撮るのを忘れてしまったので翌日の朝食を撮影。

湯畑から少し遠かったけど雰囲気よくてまた泊まりたい宿です。
平成25年2月11日~12日 草津温泉 「旅館美津木」
泉質 酸性ー塩化物硫酸塩泉
pH 1.5
メタケイ酸 537
溶存物質 3720
宿泊
by よっちゃん隊員