弓道部改め。 | このまんまで良かったんじゃん。②

このまんまで良かったんじゃん。②

スピ好き。おもろいもん好き。枠のはずれた世界を目指す、カメの歩み。

 
こんちは!ゆかっぺです。(●´∀`●)∩


うちの高1の長男は、弓道部に入部している。🎯

高校生になるまでは 毎日ゲーム三昧の日々、運動するなどまったく無縁な長男であったのに、どうやらノリで入部してしまったそうだ。

そして、ただいま彼は弓道部に入部してしまったことを激しくとまでは言わないが、けっこう後悔している。ぼけーもやもや



「嫌ならやめたら~ (‘ε ’)」

と長男に 鼻をほじりながら私は言うけど、彼の中ではそんなに簡単にやめられるようなことではないらしい。🙅‍♂️




弓道に使う道具、弓道着もろもろ…、
締めて 7万(数千)円也‼️


数ヶ月前、かつかつの金銭事情の我が家からこの金額を支払い、夏休みに弓道着を受け取ったばかりなのである。

長男としては、こんなタイミングで簡単にはやめれないだろう、といった具合だ。☝


「まぁ、どうにかやるから大丈夫だよぉ~🙎」と、今のところ面倒でもどうにか弓道をやりこなす道を長男は選んでいる。

決めるのは息子自身なので 母ちゃんである私は、「まぁ、無理せずやっとくれ❗」とだけ伝えておいた。



そして先日弓道部の試合があり、その数日前 学校で初めて新しい弓道着を身に付けて練習をしたそうだ。

その日、長男は弓道着のまま家に帰宅し、そのまま服を脱ぎ洗濯機に入れ、
「あさって試合だから、洗濯したらアイロンかけといて~」
と言われた。

私は「あいよー✋」
と何も考えず気軽に返事をしたものの、翌日いざアイロンがけとなって、自分が超めんどくさがりな上に弓道着は自分の許容量をこえた代物だと気付く。

とにかく布の面積が広い‼️
私のアイロン許容量はせいぜいハンカチサイズだというのに、弓道着の白い上衣は浴衣のように丈が長く、下の袴はプリーツありありの末広がりで、アイロンをかける時間が果てしなく続く。アセアセうずまき


「な~んで値段ばっか高いくせに、な~んでノーアイロン(加工)じゃね~んだーー‼️💢🌋」
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

とちゃぶ台をひっくり返しそうな勢いだ。ダッシュ


「上衣なんて袴を着てしまえば見える面積なんてへそから上ぐらいなもんだろうに、こんなにびろびろと下まで長い布を取り付けやがってーー❗( `Д´)/笑い

「弓道着なんてくそくらえだー‼️💩ダッシュ

と、私は「弓道着はこれ☝」と指定した どこぞのわからん人物に文句を垂れながらアイロンがけをした。



翌日の長男の弓道部試合当日、朝 目が覚めて下の部屋に降りると、旦那と長男が「あーでもない、こーでもない」と弓道着の着付けに悪戦苦闘しているところであった。ピリピリ
着方がよくわからないようで、まるでドラマでよくあるレイプされた少女のようなはだけ具合である。

「もう、学校行って先生に着せてもらいなよ~知らんぷり
と長男に言ったけど、長男は
「もう時間だから⏰」
とレイプされた少女の仕上がりのまま、家を出て行ってしまった。


今どきの女子の浴衣だって、3分で着られるとかってうたい文句の上下セパレート形簡単仕様のがあるってのに、ほんまに値段ばっか高いばっかで、いっそのこと うちの息子はしまむらのワンタッチ簡単仕様の浴衣で弓道の試合に臨めばいいのに!と私は思った。👘🏹




試合は終わり、その翌日の月曜日。
長男は、また今日から学校で弓道の練習である。
長男は弓道に使う道具を入れ物にしまい袋に入れる。

私はそれを見ながら、
「いっそのこと弓道なんて、パンツ一丁に背中に羽根を着けて、ハートの矢を持って、出来ればくるくるブロンズヘアーのズラをかぶってやればいいのに~うーん
と思った。


弓道部改め
キューピット部だ‼️💗


キューピット部なんて、古くて頭の固い人たちからは、
「日本の伝統を何だと心得ておる‼️( `Д´)/💢」
とお叱りを受けそうではあるけど、高校生ならちょうど恋愛も盛んなウハウハ三昧なお年頃だし、そんな中でのキューピット部なんて、必要とされる場も多そうで素晴らしいではないか‼️天使

それより何より大地真央に、
「そこに愛はあるんか?」
と聞かれても堂々と
「キューピットは、愛以外の何ものでもありません❣️」
と答えられるし、これからの時代にふさわしいお仕事ではあるまいかびっくりマーク👌
履歴書に「キューピット部在籍」なんて書いてあろうもんなら
「な~んて愛のある優秀な人材なんだ‼️」 
と会社の人事部の方たちからは、高評価グッドボタン、チャンネル登録も間違いなしだ。👍👍👍


弓道部改めキューピット部❣️

なんて素晴らしい発想なんだと自分自身を称賛いたしました私です。デレデレ飛び出すハート



チューリップチューリップチューリップ





片寄涼太を見ると、いっつもキリスト教とかの壁画でよくあるキューピット(天使)っぽい顔だな~て思ってしまうのは私だけかしらん?



星追加《今日の私のお昼事情おにぎり
今日、動画でぺえちゃんがシーチキンかけのご飯とシーフードのカップ麺食べながら「やっぱ炭水化物で食う炭水化物が1番美味ぇな」って言ってたけど、それを観ながら焼きおにぎりをおかずに卵かけご飯を食ってる私はさすがにどうなんでしょう?と思いました。😅アセアセ