はじめまして‼️ゆかっぺです。 | このまんまで良かったんじゃん。②

このまんまで良かったんじゃん。②

スピ好き。おもろいもん好き。枠のはずれた世界を目指す、カメの歩み。


はじめまして!ゆかっぺです。(^^ゞ


岡山県在住、スピ好き、おもろいもん好きの主婦です😃

はてなブログから引っ越ししてきました。🆕
実はもう、ブログはやめてしまおうと、途中辞め ほったらかしにしていた私ですが、ちょっとした事をきっかけに(その話はまた後ほど)、アメブロで再開する経緯となりました❗🚙💨

はてなブログでは、急に幕を下ろしてしまったので、最後の記事「教会にて✝️」は中途半端なままです。
まぁ、もう過ぎたことですし、どうでも良いことなのかもしれません。

急にブログを辞め、今になってのアメブロ引っ越し再開なので、今さら「あの続きは?」なんて気にする人もいないとは思いますが、一応 これからあの記事を読まれる方が、万が一 いらっしゃったらという時の為、簡単にはお話しときます。
(結局 簡単にはならず、とっても長くなってしまった為、次回にも続きます😅💦)

 
       🍃🌸⛪🌸🍃


教会のにて✝️の続き…。

後日、娘と2人(旦那は仕事で来ず)で例の教会へ足を運ばせてもらいました。

その教会の礼拝とやらは、何というかめっちゃ濃かったです💧🧔

舞台(?)には、楽器を持つ若者たち、ボーカル担当 トークもこなす先生チックなおばさま。
マイクギタードラム
コロナ対策のため、舞台の上は それぞれがパーテーションで天井まできっちりと仕切られ、まるで電話BOXの中に入れられたマネキンのよう。
「10月とはいえ、あの仕切りの中、めっちゃ暑そう、窒息しないのか😟💦」と私の心配はよそに、若者たちの演奏する音楽が、ジャカジャカと始まりました。🎶

マイクを持ったボーカル的なおばさまとともに、教会のみなさんも
🎵主よ~うんたらかんたら~🎶
みたいな教会チックな歌を歌い始め、その曲が終わったと思ったら、ボリュームの下げられた電子ピアノオンリーの演奏になりました。
🎹音符
「もうこれで終わりね☝」と思いきや、電子ピアノ演奏が流れる中、なんとボーカルチックなおばさまが「きのう、うちの娘がね…」と話し始めました。マイク
おばさまのMCと化した よもやま話がひと通り終わった後、再び若者たちの演奏が始まり、みんなで教会チックな歌を歌う、そしてまた ボリュームの下げられた電子ピアノの演奏とともに、おばさまのMC…💧また演奏、歌う、MC…😓

まったく「これはどこぞのアーティストのコンサート会場か😱⁉️」と思うような流れです。

これを数回繰り返した後、やっとこさ牧師登場‼️
少々派手めなストライプ柄のスーツ、キューピーちゃん似の少し濃いめのお顔立ちです。
マイク片手に、たまに笑いもまじえながらの熱意の感じるお話。
話の途中で「さあ、隣の人と◯◯(あまり覚えてないけど、ありがとうとか 人をねぎらうような言葉だったような気がする…💦)と言い合いましょう❗」などと言い、席に座って話を聞いている私たちは 牧師の言う通り、隣の人と「◯◯」と言い合う。
「もっと大きな声で❗」と牧師が言い、さらに大きな声で言葉を掛け合う私たち😓
けっして悪いお話でもないんだけど、けっして悪いことをやっているわけでもないんだけど、
「ん〰️、なんじゃいな〰️、これ😓」
と、私には 少々ついていけない雰囲気でございました💦
正直、牧師の「艱難(かんなん)を乗り越え」とか「人の為に尽くす」とか、少々 地の時代っぽい感じも「私はもういいっす❌🙅‍♀️」となってしまいました。🍂

話が終わってからも、牧師やら教会のリーダー的◯◯さんからも「また一緒に来て下さいね~」などといろいろ言われましたが、私はもう腹一杯!お代わりいらねぇ🙅という思いで、へらへら愛想笑いをしつつ、娘とともに教会を去りました。🚙💨

「もう十分。娘があそこで勉強したいと言うなら娘は通えば良いけど、私の学びたい場所ではないわ(初めから、さらさら通う気などなかったけど💦)、とりあえず1回行ったしねー‼️」と思った私は、教会の◯◯さんに「自分はこれと思って勉強している場所があるので私は行かないっす✋」といった事をやんわりさせた内容でLINEを送りました。

そして この続きは次回💁