こんちは!ゆかっぺです。(^^ゞ
私は今日、この動画にとても惹かれた。↓
もちろん、みんなで歌っている歌自体も歌詞も良いのだけど、私の心が一番打たれたのは、画面に映し出されている、みんなの表情、雰囲気などだ!
みんなで楽しく飲み食いしながら話などをし、その流れでこのようになったように思われる。(多分😅)
私が好きな「気楽🎵」な感じ。
みんな楽しそうで軽やかだ。
私の心が求めているものって、こんな感じなんだろうなと思う。
別に、みんなと何かを飲み食いしながら歌いたいという事ではなく、この気楽で明るい感じ、余計なものはなく、只、今だけを感じて生きているような、そんな感じで生きていたいんだなと思った。
私はずっと、自分の心を無視して生きてきた。
幸せになりたくて、それを外に求めて、体の調子が悪かろうが不安だろうが、そんな自分を構うこともせず、幸せを得ようと動いてきた。
でも、一番大事な自分を無視してやってきたのだから、当然私の心が満たされる事はなかった。
その成れの果て、私の心は不安や恐れ、余計なものがゴテゴテだ。
このゴテゴテが目に見えるのなら、きっとゴミ屋敷に相当するぐらいではないかと思う。
でも、こんなにゴテゴテなのに、麻痺しすぎて、そうである事にすら、つい最近まで気付けずにいた。(゚A゚;)
もっと軽やかになりたい。
ゴテゴテのない自分で、只、今だけを感じて、軽やかな自分で、自分を表現していたい。
安らぎの中で、明るさや楽しさを表現していたい。
私は今49歳。
私の信頼する ヒーラーの光さんの話しによると、今、私の年齢50歳辺りは、人生の転換期?だったかな?ターニングポイント?言葉はちゃんと覚えてないけど、そんな事を言っていた。
そして「抱きしめる」という事を言ってくれた。
今もある、自分の中にあるコンプレックスや、どうにもならない事、それすらもどうにかしようとせず「抱きしめて」次のステージへ行く事を決めるのか、どうなのか、みたいなことを言ってくれたと思う。(いつも人の話をちゃんと覚えられないので、もしかしたら間違えてるかも💦)
「抱きしめる?」
私の中には、抱きしめられない、それを良しとしていない思いがいっぱいだ。
私はずっと体の事で、不自由さを感じてきた。
子育てだって何だって、体がついていかず、健康だったら、もっとこんな風に出来るのに、こんな事も出来るのに、と思う事がたくさんあった。
この体であることを嫌だと思っているし、コンプレックスにも感じている。
自己肯定感も低い。
周りにいる人達が、色んな事がわかって出来ているように見え、自分だけ劣っているように思ってしまう。
頭では、人は人、自分は自分だと、出来ていても出来てなくても、どうあっても今の自分でいいんだとわかっていても、それを受け入れられていない自分。
私が、私自身に求める、
「もっと健康な体になって!もっといろんな事が出来るように、わかるように!」なんて、
親が、勉強が苦手な子に「もっと勉強しなさい!100点とれるようになりなさい!」と求めるのと一緒だ。
そんなの子供からしたら、とてもしんどいし悲しい。
勉強が出来なくても、今の自分を受け入れて欲しいと思うだろう。
自分の中の自分が、心の声が、
「わかって欲しい、受け入れて欲しい」
と私に言っている。
今の私には、一気にそれを良しする事が難しい。
頭ではわかっていても、本当に腹に落とし込む事がなかなか出来ない。
こういう体であることを嫌だと思っている自分、劣等感を感じる自分。
せめて、そう思う自分を駄目と思うのではなくそれでも良しと出来るぐらに、相田みつをの「人間だもの」と、心から笑って許せるぐらいにはなりたい。
その思いを、抱きしめて生きていけれるように、私は前へ進む。