62. Web内覧会vol.7 1階トイレ | ゆかっぺの注文住宅「ソーコ」

ゆかっぺの注文住宅「ソーコ」

厄年にミサワホームで「ソーコ」を建てる! 
~居心地の良いシンプルでスタイリッシュなソーコができるまで~

さて続いては 1階のトイレですトイレ


1階のトイレの場所は 玄関入ってリビングに入る前の通路を左に進んで 突き当たり左側にあるドアです


ちなみに 突き当たりのドアは 洗面室&浴室に続きます


どちらも横目・横目地のドアですが 左側にあるトイレのドアは明かり窓が付いています


どちらのドアも ロック付きにしましたので カギを掛けると赤色のロック表示になります
将来的に 同居したときに不自由のないようにしましたOK




1階トイレの場所





左側の明かり窓のあるドア





トイレのドアを開けると





システムトイレL型(TOTO)
16F07タイプ





クロス
サンゲツ FE-4273  防カビ/汚れ防止/抗菌





クッションフロア
サンゲツ HM-2103










我が家の1階トイレです



巾木がクリーミーホワイトなので アクセントクロスとクッションフロアのつながりがどうなるか心配していましたもやもや


でも 手洗器がホワイトなので 違和感なくホワイトとブラウンでまとまりました


システムトイレも掃除のしやすさを考えて このタイプにしました


手洗器はTOTOのミサワ仕様らしく 収納がフローティングなのが気に入りましたラブラブ


本当はブラウン系のものにしたかったのですが ミサワ仕様はホワイトしかありませんでしたタラー


最終的にはフローティングで掃除しやすいので 良し!としましょうキラキラ




携帯電話の新商品が出たようですね
そろそろ購入を検討しなくては…


携帯電話の気分に合わせ ブログ更新していますアセアセ
引き続き 携帯電話の気分に合わせ ブログ更新していきます


押していただけると嬉しいですハイビスカス
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村