ダンスワーク72表紙

折田・家


ダンス専門誌(季刊)「ダンスワーク 72号」に、執筆の機会をいただきました。

特集:ダンサーとリトミック

「折田克子のリトミックは、ダンサーにとってなぜすぐれたトレーニング方法なのか」というタイトルです。

定価:800円/送料100円

・一冊ご注文の場合:下記郵便振替口座にてご送金ください。
送金到着後、発送します。
00120ー3ー42513 / 口座名:ダンスワーク舎
通信欄に「ダンスワーク 72号希望」と明記してください。

・二冊以上ご注文の場合:下記に送料等をお問い合わせの上、ご送金ください。
お問い合わせ
ダンスワーク舎 Tel.03-3443-2622
email: d_work@yf6.so-net.ne.jp

************************

エミール・ジャック=ダルクローズの音楽教育としてのリトミックは、様々な人達に影響を与えています。作曲家山田耕筰もその一人で、自らダルクローズのもとで学び、日本の洋舞の草分け的存在である石井漠に伝えました。そして、石井漠の直系である石井みどりにも受け継がれ、石井みどりは舞踊家のためのリトミックとして発展させ、一人娘の折田克子へと受け継がれています。

石井みどりの舞踊家としてのリトミックは、独自の運動論でもあり、ダンサーのみならず様々な方に有効なメソッドといえます。
ぜひ、ご一読くださいませ!音譜