こんにちは 女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆
部屋にある鏡の数と健康には関係があって。
アメリカの研究によると、
手鏡をよく見る学生と見ない学生では、
ナルシストの方がメンタルヘルスが良好だというデータがあると紹介されたそう。
鏡をみるとより良く修正しようということで心の健康に効果的だということ。
自分の内面を考える⇒心がやみやすい
外見を気にする⇒心がやみにくい
自分の番組録画でも
自分が映っているところしか見ないというさんまはナルシスト
ナルシシズムが強い人⇒心がやみにくい
んだって笑
じゃあ、自分に自信がない人む鏡見て効果あるの?
鏡を見るとより良く修正しようとする気持ちが働く⇒心の健康に効果的
という事よ。
家にいる時間が増えて、鏡を多く見た人は
「やばっ!顔なんとかせねば・・・」と顔ダンスしたり。
そしてより良く修正しようという気持ちが
この時期オンラインしかないけれども
それでもこのまま放置してはいけない!と
オンラインレッスンを申し込もうという行動を起こしたわけだよね。
鏡見なかったら、顔がどれほどたるんでいるかなんてわからないもの。
そして行動を起こして
前向きになって
よしやるぞ!となって顔ダンスして
「上がった~~!!」
「変わった~~!!」
嬉しくなって
テンションが上がる。
気持ちと体は繋がっているから
テンション上がる⇒免疫力上がる
ばんざ~い
ばんざ~~い笑笑
<日程を追加しました!>
~自然な若見え顔は自分の筋肉で作るから!~
☆5月30日(土)
12:00~16:30
・顔ダンスをもっと学びたい
・自分の筋肉をもっと知りたい
・トレーニングをもっと磨きたい
・ ご家族やご友人など、身近な方に教えたい
そんなあなたへ。
自宅にいながら
4時間半、オンラインで顔ダンスの全てを学びますよ~
届いたその日からすぐ実践できる!
簡単でそして効果がグンと実感できる
7つのトレーニングをお届けします
個人レッスン
スカイプレッスン
などはこちらからお問い合わせを
お友達が集まってのリクエスト開催などは
こちらからお問い合わせくださいね。
職員研修、企業・店舗様向け
笑顔レッスン、姿勢レッスン等
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせフォームより
ご連絡くださいね。