しわ予防の指の置くことについて | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

毎日、新型コロナウイルスのニュースで持ちきりですね。

 

 

顔ダンスレッスンも遠方からお越しの方からのキャンセルなど出ております。

 

 

私も先日、韓国の映画パラサイトが観たくてね。

 

 

 

この日曜日、夫婦二人共家にいたから「2人で行く?」となったんだけど。

 

 

私の80になる母も観たいといってたなぁ・・・

 

 

しかし!映画館でもし母にでもうつったら大変です。

 

 

じゃあ、夫婦だけで行く?

 

 

あかん、あかん。

 

 

あの母、きっとすねはるだろうから・・・やめました笑

 

 

私たちも、すこし人が集まる密室などは避けたほうがいいのかもしれませんね。

 

 

予防策として、手洗いを30秒以上しっかりして、余計なところを触らないこと。

 

 

そして、手を顔に持って行かないことと言われています。

 

 

無意識に持って行っちゃいますよね。

 

 

既に花粉も飛んでるから、目を掻いたり、鼻を触ったり・・・

 

 

しんどいけど、なるべく直で触れないようにしたいところです。

 

 

さて

 

 

顔ダンスでは、余計なしわを作らないために指をシワが寄る部分にのせたりします。

 

 

こんな時期ですから、これも気を付けたいです。

 

 

顔ダンス前には手洗いをしっかりする。

 

 

手洗いが出来ない場合は除菌シートで手をふく。

 

 

外出先などでそれもできないときは・・・

 

 

この時期は外での指を置くながら顔ダンスはお休み。

 

 

お家に帰ってからやることにしましょう。

 

 

指が要らないものを外ではやることにしましょ~~。

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

☆3月8日(日)

たるみ顔・コケ顔を攻略!

美フェイスライン顔ダンスレッスン

11:00~12:30

(大阪市内サロン)

 

顔ダンス少人数レッスン

 

13:30~15:30

(大阪市内サロン)

 

 

☆3月19日(木)

たるみ顔・コケ顔を攻略!

美フェイスライン顔ダンスレッスン

11:00~12:30

(大阪市内サロン)

 

 

☆3月19日(木)

3名限定!120分みっちり!

顔ダンス少人数レッスン

13:30~15:30

(大阪市内サロン)

 

 

☆3月20日(金・祝)

顔ダンス&ヘナと髪のおはなし

13:30~15:30

アンクレール(大阪福島区)

 

 

☆3月22日(日)

セルフリフティング・セラピスト認定講座

12:00~16:30

大阪会場

 

 

☆4月12日(日)~

セルフリフティング・インストラクター養成講座

12:00~16:30(3日間)

大阪会場

 

 

4月以降のスケジュールはコチラ乙女のトキメキ

 

 

届いたその日からすぐ実践できる!簡単でそして効果がグンと実感できる7つのトレーニングをお届けしますキラyellow

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

 

 

 

 

個人レッスン

スカイプレッスン

などはこちらからお問い合わせを

やじるしコチラキラyellow

 

 

お友達が集まってのリクエスト開催などは

こちらからお問い合わせくださいね。

やじるしコチラキラキラ

 

 

職員研修、企業・店舗様向け

笑顔レッスン、姿勢レッスン等

やじるしコチラキラキラ

 

 

お問い合わせ〒
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいね。

 

 

最新スケジュール  / レッスン一覧  / ヘナについて  / お問い合わせ