笑顔ベースの顔になる過程 | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

昨日はスイス在住のTさまとスカイプレッスン。

 

 

スカイプレッスンとはコチラ

 

 

3回目、頬も上がってお悩みだった目の下もスッと引きあがりました。

 

 

そしてお顔の印象がどんどん変わってきているんです。

 

 

「先生って家でも旦那さんの前でもずっと真顔はしないんですか?」

 

 

「はい、もちろん。一人っきりの時も真顔はしませんよ。」

 

 

実はTさん

 

 

無気力顔仲間の友達に(どんな仲間や笑)

 

 

「なにずっと笑ってるん?気持ちわるっ」って言われたそう。

 

 

自分でどれだけ無気力な顔をずっとしていたんだろうって気づいたと。

 

 

いいですね~~

 

 

レッスン前より鏡を見る時間がすごく増えました!!ともおっしゃってます。

 

 

顔ダンスのベーストレーニングの最後15番に

 

 

「最高の笑顔を確認する」というものがあります。

 

 

寝る前に鏡の前で自分の史上最高の笑顔を作り、その笑顔を脳に10秒間焼き付けるっていうもの。

 

 

そう、どんどん自分の笑顔を目に焼き付け、脳に記憶させ、筋肉に記憶させる。

 

 

そのうち、何の意識をしなくても、史上最強の笑顔で笑えるようになる。

 

 

それが普通になるのです。

 

 

Tさんはこの3か月で笑顔ベースのお顔になっていってるんですね~~

 

 

無気力顔から笑

 

 

顔ダンスを続けていく以上、どんどん笑顔ベースのお顔になっていきます。

 

 

そしてもう、無気力顔に戻ることはありませんよ。

 

 

20歳の顔は自然の贈り物。
50歳の顔は自分の功績。

(ココ・シャネル)

 

 

50才の顔は美しいとかそんなことだけじゃなく、どんなふうに日々生きているか、どれくらい笑っているか、が現れる。

 

 

自分の顔は自分でデザインして、自分の努力で作れるの。

 

 

それが顔ダンス。

 

 

そう、

 

 

50才の顔は自分で決める

 

 

Tさん、さらに笑顔ベースのお顔をまた、見せてくださいね。

ありがとうございました。

 

 

さあ、今日は

 

3か月で品格を上げる!全身若見え美レッスン

土曜日コースがスタートします。

 

 

もうワクワクしかありません。

 

 

そう、身体だって、歩き方だって、自分で作るんですもん!!

 

 

IMG_2422.jpg

今日はこれ付けていこうかな~~

 

 

 

7月20日(土)

全身若見え美レッスンin東京決定しました。

近日中にメルマガで募集開始です^^

カレンダーに〇しておいてね。

 

 

 

~~5月の顔ダンスレッスン~~

 

グループレッスンレッスン(8名定員)

☆目力復活!目の周りのお悩み解消!

・5月23日(木)

 11:00~12:30

 (会場)

 大阪市内サロン

 (参加費)

 8,000円

(全34頁カラーテキストをお持ちの方は6000円)

 

お申込みはコチラ乙女のトキメキ

 

 

☆目力復活!目の周りのお悩み解消!

・5月26日(日)(満席)

 11:00~12:30

 (会場)

 大阪市内サロン

 (参加費)

 8,000円

(全34頁カラーテキストをお持ちの方は6000円)

 

お申込みはコチラ乙女のトキメキ

 

 

 

せんせんせんせんせんせんせんせんせんせん

 

 

~3か月であなたの品格を上げる!~

全身若見え美メソッドが5月から始まります!!

若見えに大切な最重要ポイント

若々しい表情、姿勢、そして歩き方を身につけます!
 

水曜日コース(満席)

土曜日コース(満席)

 

詳細はコチラ

 

届いたその日からすぐ実践できる!簡単でそして効果がグンと実感できる7つのトレーニングをお届けしますキラyellow

 

 

 

 

個人レッスン

スカイプレッスン

などはこちらからお問い合わせを

やじるしコチラキラyellow

 

 

お友達が集まってのリクエスト開催などは

こちらからお問い合わせくださいね。

やじるしコチラキラキラ

 

 

職員研修、企業・店舗様向け

笑顔レッスン、姿勢レッスン等

やじるしコチラキラキラ

 

 

お問い合わせ〒
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいね。