反抗期の息子と母との朝 | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔とからだのトレーナー横山有香です☆


今回は(中間考査)欠点何個やったん?①

1個やで!

で、全部何点やったん?


覚えてない!

ま、今度懇談行ったら全部わかるで。


なら、それでええやん。

じゃあ先生に言うわ「どうせ懇談でわかるやん」って息子が言いましたって。


なんで言うねん!ってかなんでテストの点いちいち言わなあかんねん!

それは子供やから義務やよ。

そんなん知らんし・・・②

じゃ、ママもこれから「今日のごはん何?」って聞かれても「覚えてない!何で言わなあかんねん!どうせ後でわかるやろ!」って言うことにするわ。

なんでやねん!意味わからん・・・頭おかしいんちゃうか。



はい!これ、今朝の高1息子との会話です笑


毎日飽きずにこんな不毛な会話が繰り広げられています。


疲れるわ~~ほんまに。


でも、こうやって書いてみると私って子ども。


まず①のとっかかりから失礼やんね。欠点何個って笑


お前はどうせ欠点ばっかやろって決めつけてる笑


で②のあと、なんでじゃあママも・・・と同じ土俵に立つかな~私。


「そうなの・・・言いたくないの・・・ママは聞きたいわ・・・涙」ってすこし伏せ目がちの寂しそうな母を演じてればいいものを・・・ね。


ま、でも最近ではあきらめてる。


しゃーないわ、これが私だからって。

IMG_0543.jpg
こんなかわいいときもあったのに・・・大きくなりよって・・・


私の大好きなサマンサさんも、母の気持ちがスカッとするこんな記事書いてました。

あなたが落ち込むのは、自分ならそれができると思ってるから



息子も憎たらしいセリフ並べるだけ並べたくせに、普通に「じゃパー」って手を顔の前にかざして学校に行きよりました笑(こいつ、ほんまB型・・・)


今日はヘナ&リフトアップレッスン。


私もみんなで楽しく顔トレ&ツヤピカ髪~~してこよ~っとにこっ





◆ヘナ&リフトアップレッスン
6月26日(日)12:45~ 満席になりました

詳細はコチラ


◆サロンド・ラルブル(大阪上本町)にて

5月31日(火)11:00~12:30 
顔トレ(顔ダンス)~頬を上げてブルドッグ顔をシュッとした小顔に~
+プチ美姿勢トーニング入門編(満席)


6月28日(火)11:00~12:30
顔トレ(顔ダンス)~ここを上げたらパッと見が若くなる!~
+プチ美姿勢トーニング入門編
(残席わずか)


7月12日(火)11:00~12:30
顔トレ(顔ダンス)~たるみを引き上げパッチリ目元に!~
+プチ美姿勢トーニング入門編

お申し込みはコチラから
クリック!