昨夜は旦那さんにヘナをしてあげました。
そろそろした方がいいと思うねんけどな~なんてここ一週間そろりそろりとリクエストされてましたから(気が弱いA型笑)
髪は多い方じゃないし、短髪だから、チョチョイのチョイ5分ほどで塗り上がります。
ちょっとわかりにくいね~~
旦那さんも若いころから白髪は多い方で、高校の頃から結婚するまで化学染めしてました。
でも結婚してからは、私が男の茶髪がきらいということもあり笑、な~んにもしないで最近まできました。
禿げてはないのですが、髪が細くすぐにぺちゃんとなるのが悩み。
今までもヘナしてみる?って誘ってはいたけど、「ええわ・・・」だったのが、何の心境の変化か「なら、やって」と。
してみたら、気に入っちゃって。
というのも、釣りが趣味の彼、釣りの最中は帽子をかぶるでしょ。
ヘナをしたら、帽子を脱いでもぺちゃんこにならないんだって!
普段も張りが出た感じでいいそうです。
白髪をメンテナンスするのは女性だけじゃないよね。
もし旦那さまが、化学染めをずっと繰り返しているなら・・・これからも続けていくなら・・・(だって白髪は増える一方なんだから)、やっぱりやめた方がいい。
先々禿げるだけならまだしも、超危険な薬品をずっと髪から頭皮から体に取り込んだら・・・
長生きして、しっかり働いていただかないと笑
短髪なら、ヘナは半袋くらい、値段にしたら千円もかからないのよ!
経済的なのも魅力的!!
真っ赤にも真っ黒にもならないから、旦那さまにもヘナ、してあげてね。