こんなメールをいただきました。
目の周りのトレーニングを1日200回、ウインク200回していますが、目の下のたるみがなかなか改善しません・・・
目の下のたるみを改善するトレーニングは眼輪筋(目の周りを取り巻く筋肉)の下部を動かしますが、日ごろなかなか意識して動かさないところ。
眩しい時に「あっ!眩し!」と目をかすめるあの動き、あれが眼輪筋の下部を使っています。
さあ、鏡を見てやってみましょう。
「まぶし!」「まぶし」「まぶし」・・・
ちょっと、待って!
目の下ばかり見てますが、他のところをチェックしてみましょ。
眉間とかおでこ
そこにシワを寄せながらやっていませんか?
このお嬢さんは若いからシワが寄ってないですが、アラフィフ世代がやると・・・汗
目の下を引き締めるためのトレーニングが、反対に眉間やおでこにしわを作ることになっては大変です!!!
たくさん上げよう!そんな頑張る気持ちが違うところに力を入れてしまう原因に。
目の下に軽く触れてみて。
そこがひくひくと動いていればいいのです。
1mmでいいのです!!!
トレーニングの効果があまり見られない時、一度鏡を見て違うところにシワが入っていないかチェックしてみてくださいね☆