顔トレするときに気をつけること | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性と顔と体のトレーナー横山有香です☆


すっかり冷えてきましたね~


うちでは昨日、今季初、床暖房ONしましたよ~(我が家は北向きでまたさむい・・・)


先日の「パッと見を若々しく☆脱!老け顔レッスン」でこんな質問が出ました。


「顔トレは一日のうちいつやればいいですか?」


はい、いつでもいいです。


朝でも夜でも、そしてながらでも。


まとめて全部やるのもよし、小分けにしてやるもよし!です。


ただし!


たまには鏡を見て、トレーニング時のお顔をチェックしてほしいのです。


ながらでやると特に、自己流でやって、思わぬところにシワを寄せてやっていることがあるからです。



せっかく顔トレしてるのに、無駄な皺を作ってはもったいないですもん!!!


皆さまのご感想です。

顔をこんなに長時間動かしたことがなかったので、動かしにくいところもありました。
終わった後は顔がポカポカ暖かくなり効果が出そうだと思いました。
がんばって続けていきたいと思います。
ありがとうございました。
(M.Yさま)



今回初めての参加です。
自宅での自己流の方法では不確かだった動きが理解できました。
先生の美しい笑顔が私にも自然に出てくるように日々努力したいと思います。
ありがとうございました。
(K.Yさま)



「な・の・い・う・え・お」発声練習のようにやっていたので、口角を上げたままやれていなかったのでそれを知ることができて良かったです。
普段つかえてない顔の筋肉を意識してトレーニングしようと思いました。
(O.Mさま)



先生の美しさにまず感激いたしました!
これから目指す目標が出来ました!
自然な美しい笑顔が出るように日々、顔トレがんばります!
今日は来てとてもよかったです。
1月のレッスンにも参加したいです!
(T.Mさま)



自宅でひとりで行っていると合っているかどうかがわからなかったが、実際に見てもらえてよかった。
なかなか結果が出なくて悩んでいたが、もう一度きちんと続けていきたいと決意しました。帰りにパッチリ目が開きました!
曲に合わせて実践するのがとてもよかったです。
(Y.Mさま)



ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。


次回、お顔だけをみっちり鍛えるレッスンは1月11日(祝日・月)を予定しています。


詳しくは後日ブログにてお知らせいたしますのでスケジュール空けておいてくださいねカレンダー



今日は髪からお顔からまるごとツルピカぴかぴかにするヘナ&リフトアップレッスン


またまた終わった後のみなさんの笑顔に会えるのが楽しみですハート