

You tubeに血液型別の説明書って歌があるのを知ってますか?
うちの主人はそれを見て、自分だけやないんや・・・と安心したそうです。
主人はA型、私はB型
長女が生まれた時、お子さんはB型ですと言われ、ショックを受けてた主人。
4年後、長男が生まれた日、男同士頼む!A型だ!!しかし、祈りもむなしくまたもB型。
てな訳で、家族一人A型で、それぞれ好きな方を向いているB型3人をひとつにをまとめようと日々気を遣っている様子のだんなさま。
家族でのお出かけや旅行でも、自分勝手なB型たちをなんとか楽しませようと奔走してくれてます。
いえね、先日18歳の長女とぶつかったらしく、私にぶちぶち文句を言ってました。
「あいつ・・・ほんまにあかんで・・・あの態度・・・」って。
だんなさんに「ちょ~うざい!」とひどい言葉を放ち、喧嘩したままバイトに出かけた娘。
だんなさんは自分は悪くない・・・、教育的指導をしたのだと言い張りながら、自分が娘に放ったきつい言葉に朝からずっと後悔している様子です。
さあ、その夜、バイトから娘が帰ってきました~
だんなさんは娘がどんなリアクションをするのか内心ドキドキしながら平静を装ってます 笑
リビングのドアをバーンと開けた娘は、笑顔で「あ~、パパ、ただいま~♪♪」
いつもといっしょで機嫌のいい娘です。
しかし、主人は唖然・・・なんやこいつらのB型気質!!
A型の俺は教育的指導やったけど、きついこと言うてしもたと、今日一日ずっともんもんとしていたのに・・・と。
B型の説明書に
激怒のあとの大笑い
気分は気分で変わります
炎が燃え立つ時あれど
三歩あるけば忘れます
だって・・・笑
そしてA型の主人・・・
笑ったわ (Youtube A型の説明書よりお借りしました)
興味のある方Youtubeで検索してみて~