



レッスン後、集合写真を撮るとき、
えぇ~!いやや~!!
だって、自然な笑顔できないから~
いつも笑ってるつもりが、出来上がった写真見たら全然笑えてないのよ~
そんなお声をよく聞きます。
本当に笑ってる時と、作り笑顔。
明確に違いが出るところ・・・それは目。
目は口ほどにものを言う
目が笑ってない
あれです。
筋肉には自分の意思で動かせる随意筋と、自分の意志では動かすことのできない不随意筋があります。
お顔の表情を作る表情筋はこの両方を併せもっています。
特にこの目の周りを取り囲む眼輪筋。
ここは訓練をしないと感情が伴った時にしか動かないんです。
笑顔を作ろうと、口角を無理やり上げても、目が笑っていない状態だから、出来上がった写真を見ると不自然・・・・になるんです。
じゃあ、どうすれば??
楽しい、おもしろい!!うれしい!!!って感情を湧き起こせばよい!
頭の中でおもしろいことや楽しいことを考えるんです。
ハイポーズ!ってカメラを持ってる人が、自分の大好きなスターだって妄想する。
私の場合、愛するトムクルーズが「ハニー♡スマ~イル」と私の目の前でほほ笑んでいる。
カメラを持ってる人の頭に禿げズラをかぶせて見たり・・・
歯を抜いてみたり…
ほらほら~笑けてくるでしょ。
トムが見つからないから、みんなのアイドル福山雅治でどう?
あとは・・・訓練です!
硬くなった眼輪筋をトレーニングで柔らかく動くようにするのです。
これです。
目の周りのトレーニング
現在募集中のレッスン

スッキリお顔と美姿勢をその日に実感!お顔とからだのお得なヨガレッスン

若顔になるリフトアップレッスン

1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ☆ヘナ&リフトアップレッスン

まるごとたるみ改善プログラムたっぷりお顔の基本レッスン+顔ダンス