昨日のお顔とからだのたるみ改善ヨガレッスンは
~目元からひたいをひきあげる!~でした。
目元ということで、眼ヨガの目の疲れを取る10のツボをみんなで指圧、
効くぅ~
ヨガポーズ、呼吸と
目もからだもほぐれたところで
さあ!お顔のトレーニングです。
フェイスラインのトレーニングに比べ、動きが小さいというか地味というか、、、
すこしわかりにくい、動かしずらい目元です。
しかしみんなでいろんな動かし方や、イメージのし方、目線の向きなどを試しながら
新しい発見も多い回でした!
これは・・・ちと、やりすぎ(笑)
参加して下さった方にアンケートを書いていただきました。
一部ご紹介します。

トレーニングを続けてなくしたいと思います。
ひたいのシワもなくなるよう頑張ります。
前回のトレーニングのあと、3週間後ぐらいに会った人に
顔がスッキリしたといわれてうれしかったです(H さま)

やはり実際に会って教えていただけたのはすごくよかったです。
前回のおさらいも出来てとてもよかったです(T さま)

仕事でパソコンをよく使うので、目の周りがとても疲れるのですが、今回の
トレーニングで疲れも取れたように思います。
目の下を動かすのは難しかったですが、毎日続けたいと思います(M さま)

前回の資料を努力してやってみました。
まず口角が広がり上がった(それは口紅を引いたラインが伸びたこと)
常に笑顔を心がけるようになった。このまま努力を続けたいと思います。
目が少し大きくなったように思います(M.T さま)

普段使ってない筋肉だということもわかりました。頑張ってみます!(O さま)
次の7月19日(土)は~パッと見の印象を若々しく!~最終回です!
1回目より、2回目より新しい発見と、出来る!という自信を持って帰ってくださいね!
精一杯お手伝いさせていただきます<m(__)m>
☆この日はお席が少しだけですが空いております。
ご興味のある方は、このブログにメッセージの形か、
yukapi5250@hb.tp1.jpまでメールをいただけたら返信いたします。
*SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール
*一般社団法人日本セルフリフティング協会