アートメイクその後 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

アートメイクでリップのモニターをしたスタッフその後。


施術直後、麻酔が切れるとかなり痛みがあった様子。

感覚としては唇全体を擦りむいた感じ?

ロキソニン飲んだらマシになったとか。


食べる時も唇をあまり動かさないよう、そして醤油などしみるものは避けてなんとか食べたと言う。

お茶はストローで飲んだって🥤


腫れは直後から次の日がピーク。

でも彼女はさほど腫れなかった。

これは人それぞれな感じです。


3日目あたりから痂皮化(かさぶた)してきて、写真のような明るい色が剥げ落ちる。

下から出てくるのは意外にも、自然なピンク系の色味。(画像がなくてすみません🙏)

1週間後は全体がきれいなピンクになってました。


アートメイクは、自分の唇の色が土台となってカラーが入るので、施術後の色からかなり違ってくる。

1回だけだと、たしかに薄いイメージ。

2回で完成すると思った方がいいという。



もう一回やるの?

サムネイル


痛いからヤダと言うのかな〜と思いきや。



サムネイル
 

やります!しっかり定着させたい


そうなんだ。

と言うことは、ある程度耐えられる痛みなのね。

次がまた楽しみですラブラブ