大麻草から作られるCBDオイルってなんなの? | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

同い年のアラカン女史が聞いてきた。



サムネイル
 

​CBDオイルってどう思う?

使ってみようかな〜なんて



ん?なんそれ?

サムネイル


引きこもりガチでテレビも雑誌も見ず

U-NEXTで海外ドラマばかり見てる私

世間のことに疎い



サムネイル
 

​ドキドキしたり
胃腸が悪くなったりみたいな

自律神経系が落ち着くらしいなのよね



へ〜、それなら私も興味ある

サムネイル


更年期になるとやたら自律神経騒ぎがち


チラッと調べてみると



CBDは大麻草などで生成されてるカンナビノイドという成分の一種です




え?大麻と関係ないの?大丈夫?

サムネイル



大麻草から抽出してCBDとTHCにわける。

THC→幻覚などを引き起こす危険な成分。

CBD→法的にも問題ない。


そうなのかー。


厚生労働省の麻薬取締部のホームページ

↓↓↓

https://www.ncd.mhlw.go.jp/cbd.html


法律的にはオッケーなのね。

でも気になるので、薬学部の息子に聞いてみた。




サムネイル
 

カンナビ?ヤバくない?
待って待って…←調べてる
あ〜、なるほどね〜​
処方薬をやめてそっちに変えるの?

意味ある?

だったら医者に聞いて薬を減らすとか、

軽くするとか他の方法とれば?



CBD(カンナビジオール)についてはどう?

サムネイル



サムネイル
 

​特に毒にはならないみたいだけど、

あえて保険も効かない高いものに

変更する意味ある?



​医者にかかるとか薬を飲むということで

病名つけたくないという気持ちなのかな。

サムネイル



サムネイル
 

まー、薬やめて生野菜食べるみたいなもん?🥦

↑↑↑どんな例えじゃ


ところがタイムリーに朝の情報番組で

CBDの危険性についてやっていた。




完璧に抽出するのが難しいものらしく、

違法成分が混ざる可能性は否定できない。

ニュースの中ではCBD入りのチョコレートを

子供が親と一緒に食べていたけれど、

子供に食べさせる必要性が感じられない。


そうだ!


もしかして知ってるかもと

美容皮膚科の院長に聞いてみた。



サムネイル
 

​あー、今度行く学会のサブ会場で
発表あるよ

聞いてみるかな〜


この講義はがん患者に使用する目的らしい。

医学的にも効果があるのか?


何にしてもちゃんとしたところから

買わないと危なそうな気がするね。

混ざり物あったら大変だ!

フリマなんかはもってのほか。

ネット購入も会社をよーく調べないと。


これも生命保険と同じ。

使わずに済むならそれに限るな〜