いかに不快感なく老眼と付き合っていくかのひとり言 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

眼科に行ってきました。

目的は遠近両用コンタクト。

使い始めて1年半。


もともと視力2.0の遠視気味の目だったため、メガネには縁がなく、老眼になり始めて作ったメガネがとっても不便泣き笑い

↓↓↓


重さ26g

見た目だけで選んだので上下幅が狭い。

すると、遠くと近くの度数の変わり目が急なのでクラっとする。

横の飾りがある分重い。

重い分、鼻当てにくっきり跡がつく。




なので、丸型にしてみた。

↓↓↓


重さ17g

すると遠くと近くの度がゆっくりと変わるため、目を動かした時の歪みがなくなる。


鼻当てがあるのと無いのとでどっちが楽かなと思ったら、鼻当てがないものでも自分にサイズがフィットしたなら、何の問題もなし。


仕事用【中近眼鏡】

↓↓↓


重さ21g

立ったまま先生のパソコンが覗けるように、遠近ではなく中近に。

これは使い勝手が良かったので、ずっと小児科の仕事中使用。




趣味の刺繍をするために、遠近ではない普通の老眼鏡を作ってみた。

持ってないタイプで四角い形。

↓↓↓


重さ21g

失敗ですわ…ガクッ_| ̄|○lll

丸メガネと違って下の部分がないとそれだけ首を曲げて下に向かないといけない。

疲れるのでアウト悲しい




性懲りもなく見た目が可愛くて買ってしまった。

↓↓↓


重さ21g

なんか重い。2番目の17gのものを愛用していたため、たった4gの差が違和感に感じる。

鼻当ての跡もひどい。




そうこうするうち、鼻当てが跡になるのが気になり始めた。

メガネの21に【浮くメガネ】なるもの発見‼️

↓↓↓




重さ18g  ¥19200〜

確かに鼻には当たらないのでいいんだけど、今度はこめかみがくっきり凹む

写真のおねーさんみたいに若い人なら肌の弾力もいいんだろうけど、老眼鏡が必要なおばちゃんは弾力がないわけで…

下手したら半日以上凹んだままチーン

改善を求めたい🙏




で、ネットで見つけたこれ

↓↓↓






¥1980

手持ちのメガネが全部浮くメガネになる?

これは人によりけりだな〜

合えば、10分の1の値段で買える【浮くメガネ】状態になるんだけど、やっぱり凹み問題は解決しない。

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!




ちなみにDAISOの老眼鏡。

↓↓↓


重さ17g

あんまり違和感ないでしょ。

ただ、レンズのクリア感は違う。

少しぼやけた感じはあるけど、値段が全然違うもんね。




そんなこんなで手持ちのメガネは7個になった。



そして今狙っているもの。

↓↓↓

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


いっそのこと帽子につければ鼻もこめかみも凹まずに、眼鏡がかけられるってもんよ(*・艸・)




で、1番問題をクリアしてくれるのは

✨遠近両用コンタクト✨

【アルコン ディリーズトータルワン】

↓↓↓


これは「生感覚」とうたってるだけあって、全く違和感なし❣️

ただ、高いのよ…

眼科に行って¥1200くらい払って、処方箋持って薬局へ。

一箱¥3500(税抜片目1ヶ月分)


本日、両目の2ヶ月分で¥15400也


今日いいこと聞いた。

メガネに比べてコンタクトは近くの見え方が落ちるんですけど…

サムネイル



サムネイル
 

その場合は、顔を下げずに目だけ下を見てみてください。

マルチフォーカルってやつで、中心が遠くを見る度数で、周りが近くを見る感じらしい。

なるほど確かにそうやったらよく見えた。

何事もコツがいるのねウインク


あ、帽子の拡大鏡ともう一つ狙ってるのは、超軽量遠近両用メガネ👓

10gを切るものがあるらしい。

軽くすれば肌の凹みも減るんじゃない?

また、いいもの探しの旅に出る…チョキ