バカ女と呼ばれた話…ひどっっ(°̥̥̥̥̥̥̥̥o°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

4兄弟、仕事やバイトに忙しい日々。

特にバイトの下の2人は、そこでしっかり社会勉強をしていることと思います。


なんせ、母がこんなだから…滝汗


美容師時代は先輩方からミーティングの時にチクリ


サムネイル
 

今年の新人さんで​敬語を使えない人がいます



​​σ( ̄д ̄)ワテ?

サムネイル


てな感じでいろいろ注意を受けていた。

そんな経験を持つ母が言う。


​バイトと言えどお客さんからしたらお店のスタッフの1人なんだから、きちんと礼儀正しく接客しないとね〜

サムネイル

↑↑↑どの口が言ってるんだ(*・艸・)



そこで思い出した❗️

とーってもとーっても失礼極まりない出来事チーン

当時、私は看護師に転職して7年目。胃腸科に勤めていて、内視鏡の介助や点滴、さまざまな患者さんの対応で忙しく働いていた。
そこへ、私あてに電話がかかる。

(保育園から?子供が熱出したか?)

そう思いつつ、電話に出ると…


サムネイル
 

​こんにちは。

今の仕事で満足してますか?



​あ、はい。

サムネイル



サムネイル
 

スキルアップしてみたいと思いませんか?



ん?どういったご用件でしょうか?

サムネイル



サムネイル
 

ケアマネジャーの資格を取得をしてみませんか?


当時、ケアマネジャーという分野ができたばかりだった。


あの、そういったものは必要ないのでお断りします。

サムネイル



そういった途端、いきなり電話口の若い女性の口調が変わった。


サムネイル
 

あんた‼️話もろくに聞かないでわかるんですか⁉️💢



あのね、​今、仕事中なんですよ。

すごく忙しくて患者さん待たせてるので、こういった電話は困るんですけど。
サムネイル



サムネイル
 

⁉️人の話聞かないで何がわかるの⁉️



サムネイル
 

このバカ女‼️



ガチャン‼️

すごい勢いで電話を切られた。
その後、2回立て続けに無言電話の後ガチャ切り📞

バ、バカ女?バカ女?バカ女?



生まれて初めて言われたその言葉。
すぐに仕事に取り掛かろうとするも、頭の中をぐるぐるとその言葉が回る。

わかるよ。きっと、ずーっと断られ続けたんだろね。
かけた相手の中には、キツイこと言う人もいたかもしれない。
そりゃ、そうだよ。
言わせてもらえば、医療機関に仕事中セールスの電話かけるって相当なことだよ?
昼時のめちゃ忙しい飲食店にセールスの電話かかったの想像してみて。
けど、飲食店ならまだお客はじっと待ってるけど、患者さんの場合フラフラしてたり、吐いちゃってる人もいたりして。



そんな中でセールスの話じっくり聞けるわけがないじゃない。
そんな指示を出した会社も悪い。
けど…、電話した若い女性も自分がキレる前に相手の状況想像してみて欲しい。
それができなきゃ、いくら時給が良くてもテレアポの仕事は向いてないよね。

もう20年も前のこと。
嫌な思い出として他人の心に残るような仕事はして欲しくないので、息子達もそういうとこしっかり学んでから社会人になってほしい。