コロナの保険請求。
ようやく書類が届きました。
保険請求っていろいろ書類集めなくてはいけなくて大変なイメージ。
とりあえず提出しなければいけないのはこれだけ。
で、息子達のコープ共済
↓↓↓
20歳なのでギリギリの【コープこども共済】
必要なのはこれだけ
↓↓↓
・共済金請求書→患者の名前や振込口座記入
・同意書→患者自書
・共済金請求のための申告書
・コロナ感染の書類
(以下のことが書かれているもの)
・患者名
・コロナ陽性
・療養期間
・医療機関または施設名
・検査日
・みなし陽性の場合は診断日
この中で面倒なのが共済金請求のための申告書
普通はこんなに書かなければいけない
↓↓↓
ところがコロナの請求はこの3つ!
↓↓↓
簡単すぎ〜!
これは助かります。
そして、学生総合共済も同じコープ共済で一度に請求できた!
こちらはこの2つだけ
・共済金請求書
・コロナ感染の書類
(以下のことが書かれているもの)
・患者名
・コロナ陽性
・療養期間
・医療機関または施設名
・検査日
・みなし陽性の場合は診断日
とりあえず書類が集まった1人分だけ請求してみよう!
このこども共済、20年間毎月¥1000かけ続け、一度ももらわずに終わると思っていたギリギリ20歳。
病気も怪我もせず健康な証拠✨
コロナは辛そうだったけど、掛け金いくらかでも戻ってくるのは嬉しいな😃




