お盆に集まった家族5人のうち3人がコロナ発症😢
しかも、発症は2日おきの時間差で…
みんな別居で隔離生活。
それを1人で管理する母💦
↓↓↓
発症直後は高熱など体調不良
(発熱外来予約・体調面管理・飲料配達)
↓
2日目発熱外来受診
(医療機関から保健所登録)
↓
3日目やっと保健所から連絡
(マイハーシス登録)
↓
4日目くらいになると食欲出る
(食料配達・物資届く)
↓
5日目暇になる
(LINEで話し相手)
↓
8日目身体が戻る
(自炊のための生鮮食品配達)
↓
10日目隔離生活終わり
(そろそろ保険請求の準備)
これが、2日おきにずれてやってくるので、最後の保険請求の準備で混乱する。
誰がいつ病院かかったっけ?🤔
そんな家族の時系列を一目瞭然でわかるようにしてくれるアイテム❣️
ちゃらちゃちゃっちゃちゃーーん♪←ドラえもん風
はい。引き出し日記〜✨
これ、まずタイムラインに時系列で起こったことを入れるんだけど、そこで名前のタグをつけておくと…
こんな風にその人のタグを選ぶと、その人だけの事柄がまとめて表示される。
なので、バラバラのコロナの経過が家族それぞれで確認できる!
めっちゃ便利やん💓
しかも、一回動画を見ると24時間広告無しになる。
んじゃ、ずっと無料でやっていけるじゃん。
って事で、すっかり愛用しています。
これ作った人天才✨
メモ魔な私にピッタリだった📝



