これはおちびが小学生の頃。
中学受験を考え始めた5年生ごろのお話。
公文から進学塾にかわって1年くらい経った時期。
夏休みを前にして、気持ちは浮かれ気分のおちび。
でも、夏期講習もあったりして、なかなか気分が落ち着かない。
そんな時、なにかテンション上がること…
思いついたのがコレ👇🏻
おちびのおやつ。
問題に正解しないとたどり着きません。
模擬試験で間違えていた問題。
正解した時だけ、次の問題の在り処が分かるという。
とりあえず3問正解で、大好きなチョコパイ♡に辿り着きます。
問題の隠し場所を間違えないようにしなければ!
これ、結構隠すのも頭使うのよね(*・艸・)
いろんなパターンで3問ずつ毎日やってると、結構な解き直しができるんです。
試験の時、
「あー、あの時のチョコパイの…なんだっけ?」
とならないことを祈る🙏


