京都旅行 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

イメージ 1
毎年恒例、京都大会です。
今年は、おちびとちゅう兄の3人でやって来ました。
まず、京都駅でちびりっくんと待ち合わせ。
初めて会うので、人混みの中で見つけられるかめちゃ不安。
でも、そんな心配はご無用でした(^。^)
りっくんママ、想像通りv(≧∇≦)v キャッ♪
子供たちもすごく可愛い(^_^)
一時間ばかりのおしゃべり楽しかった~
今度はゆっくり会いたいです。

その後、武徳殿へ。
うちの先生方の演武もがっつり録画。
もちろん、けんさんのも(笑)
いつものメンバー、けんさん、コーギーさん、巴御前さんと娘ちゃん、よっちゃんも一緒に
昼食の「ドでかオムライス」をいただく。
一年に一回のこの集まりが、とても楽しいです。
 
翌日、清水寺、本能寺、金閣寺と回る。
人生初ので脱力_| ̄|○
すると、ちゅう兄は人生初の大吉だそうで。。。
すると、おちび。
「ぼくも凶( ̄◇ ̄;)」
なんと旅行は「悪し」だった。。。
そ、そ、そんなのカンケーねー?

夕方、大阪へ。
ちゅう兄予想外に食べるので、予算オーバー(T_T)
安いお店を探して、大阪のアーケードを徘徊するも見つからず。
呼び込みのお兄さんやお姉さんの迫力が凄い。
時間は9時過ぎてて、酔っ払いもいっぱい。
おちびは疲れて無表情。
どうしようか。。。
パスタが食べたいちゅう兄。
高いの覚悟で、イタリアンのお店でパスタでも食べさすか。
コワモテの呼び込みのお兄さんに、
「子供が食べられるの、あるかしら?」
初めは自分のお店のメニューを教えてくれたけど、
チャージ料もいる店らしく、私の表情察してか、
「どっちかっていうと、安くてがっつり、
 ドリンクバー付きって感じっすか?(^_^)」
そうそう!それそれ!(笑)
すると、しばらく考えて、
ホテルの中にあるサイゼリヤを教えてくれた。
「どこから来たの?(^_^)」
おちびに話しかけてくれるも、おちび、返事も出来ないくらい放心状態。
申し訳ないです。
とってもいいお兄さんだった。
サイゼリヤで次々と7品注文。
「初めてこの旅行で腹一杯食べれた」って、ちゅう兄。
だって、オムライスで¥3000、居酒屋で¥6000、回転鮨で¥4000
私とおちびはあまり食べないのに、毎回セーブして抑えてこの値段なんだもん。
サイゼリヤで満足して、爆睡の子供たち。
今日は残り3人と合流して、香川に向かいます(^_^)