おば剣日記430~433部活と仙人 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

部活、行って来たわよ~ラブラブ!
 
部長のお父様の「ポンポコ剣士」さんも一緒に参加。
 
ちい兄を送って1時間後に行ってみたんだけど、
 
すでに結構激しそうな内容になってるんで、準備だけして見学。
 
地稽古になって参加する事に音譜
 
面を着けてると、隣のポンポコさんのとこにちゅう兄とちい兄が揃って挨拶。
 
うちの子、大好きなんだよね。ポンポコさんとやるの。
 
「噛ませ犬になりに来ました。」
 
なんて言うから、張り切って並んじゃう。
 
笑って見てると、私の方にも誰かがやってきた。
 
ぐわ~~~~!!
 
例のハイスピードの元サッカー少年じゃないの。
 
彼の剣道見るのはすごく面白いんだけど、
 
見るのと実際にやるのは別でしょうよ。
 
「お手柔らかにね~~~~( ̄∀ ̄;) 」
 
といいつつ。。。やっぱり速い!
 
速さに動じない精神が大切よね。
 
そんでもって、応じ技とか、いかに前で処理しないといけないかを実感。
 
つい、ひじを曲げてしまうからすべてが遅れちゃうのよね。
 
その後も次々相手してくれて、充実した時間があっという間に終わった。
 
高校生。。。いいわ~~~~キラキラ( ̄∀ ̄*)アハハ
 
みんなすごく優しいし、イケメンが多い
 
若いエキス、吸い放題ってやつね(;^ิ益^ิ;)ハアハア
 
また行っちゃうわよ~~~走る人走る人走る人走る人走る人DASH!DASH!DASH!
 
「私みたいなのが行って、邪魔にならない?」
 
と、ちゅう兄の同級生に念のため聞いてみた。すると。。。
 
「いいえ!みんな来てもらうと張り切って真面目にやるから
 
いいと思います。
 
そう言ってもらえました。
 
ええ子や。。。
 
 
そして昨日は仙人の稽古へ。
 
大仙人先生に稽古つけてもらう。
 
すぐに打ちこみになったんだけど、その先生が言うには、
 
「もっと、気を溜めて。
 
風船が膨らむように気を溜めて溜めて。。。」
 
「はい!」
 
「そこで打つ!!」
 
「あ、はい!( ̄∀ ̄;) 」 ←まだ溜まってないのに慌てて打つ。
 
ぱこん
 
「小さい風船じゃのう」
 
いやいや、まだ膨らます途中で(●´艸`)フ゛ハッ
 
もっと早く膨らますのか?
 
「打つ時は、スイカを真っ二つにするくらい!」
 
今度はスイカ?
 
スイカを膨らませて。。。。じゃない!風船を膨らませて。。。
 
スイカを打つ。
 
ぱこん
 
「割れとらんぞ!!」
 
次々襲い来る妄想に、身体がついて行きませんでした( ̄∀ ̄*)アハハ