数週間前、ちゅう兄がプリントを渡す。
「PTA総会?あ~、この日、ちい兄がジュニアの練習日だ。
役員も決まってるんだし、行かなくていいよね。」
委任状を渡した。
数日後、おお兄。
「あら、あんたも同じ日に総会あるんだ。委任状出しとくね。」
私の予定では、午前中はちい兄のジュニア。
午後はその足でちい兄を合同稽古に連れて行って、
それからおちびを塾の模擬試験に連れていく。
上の2人は放置プレイのはずだった。
夜は私の役員会議。チャンチャン
って感じで終わるはずだった。
ところが。。。。
昨日、ちゅう兄がそわそわ。
「どした?」
「明日、先輩の試合の応援に行かないといけないんだけど。。。
どうやって行こう?」
でた~~~。ちゅう兄の母性本能くすぐり作戦 ←本人は自覚なし
「何時集合?」
「9時くらい。」
友達も家の場所が違うので、一緒に行ってもらえず。
バスで行くのが一番なんだけど、今まで車酔いするちゅう兄は、
常に私の送迎だった。
「バス、わかんねーーーー┐(´д`)┌ 」
どうすんだよ~~~~!!
本人もあちこち部活の友達にメールするも、決まらず。
「自転車で行けるかね?」
行けるか~!!( ̄∀ ̄;)
師匠に電話。
学校違っても、試合には行くはずだから連れてってもらえ!!
「明日何時に出る?」
「5時45分のバス。
」
ちゅう兄、苦笑い。
あきらめました。
で、ちい兄をとりあえずMr.ニヒルのパパに乗せてもらい。。。
帰りは別の保護者に頼み、放置プレイにすることに。
「じゃ、行きはママが送ってあげるから、帰りは自力で帰っておいで。」
「バスで?
」
バスしかないでしょ。
「口があるんだから、人に聞けば何とかなるでしょ。
帰りは何時間かかってもいいんだから。
最悪、どうにもならなかったらタクシーで戻れ(笑)」 ←ちゅう兄もひどい方向音痴
「タクシーって。。。5万くらいとられたらどうするん?」
白タクか?
「んな訳ないでしょ。せいぜい¥2000ちょいだと思うよ」
すると今度はおお兄。
「明日、ママ来んのん?」
「いかんよ。忙しいもん。」
「参観日、あるのに?」
あ、総会だけじゃなかったんだ。。。。
「でも、高校生にもなって参観日に親が行ったら恥ずかしいでしょ。」
「俺は別に」
「来て欲しい?
」
「いや、俺は別にどっちでもいいけど、友達が。。。」
なに?
「ママの事、見たいんだって。」
なんじゃ、そりゃ。
「俺は別に」。。。(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
でも、おお兄も高校3年生。
授業風景見るのも最後なんで、見世物になりに行くことにしました。
参観は9時~9時45分。
う~ん、時間の調整が難しい。。。
母は、4人の息子たちのために広島市内の山々を上ったり下ったり。
その後も「明日試合だから、防具持って帰らんと行けん。ママ来れる?」と、またおお兄のメール。
ちい兄迎えに行ったり、おちび迎えに行ったり。
で、「はじめてのおつかい」状態で帰る予定だったちゅう兄。
会場で師匠を見つけて一緒に帰ってきてました。
「師匠」と言う名の保護者同伴(●´艸`)フ゛ハッ
ひとりで行動できるようになるのは、いつになるかしら。。。
私って、やっぱ過保護?
ホントはカルガモみたいにいつまでも後ろをついてきて欲しいけど、
巣立つのもすぐだよね。さみしぃっ!!