土曜日、毎月行われる部内試合がありました。
そう言えば、8月の月例会。
中学生の部に、突然参加の女子大生Kさんに しょっぱな2本負けしたちゅう兄。
その後の試合も精彩にかけ、大先生からは、
「姿勢が悪いんじゃ!!」
と何度も注意を受け、凹みまくってた。
とてもじゃないけど、低学年の部優勝してご機嫌
のおちびと同じ車には乗せられない
お願いして、師匠の家にお泊まりさせてもらった。
あれから1ヶ月。
今月も女子大生Kさんが参加。
また、ちゅう兄と同じ組になっちゃった
結果は1本負け。
でも、1ヶ月間、自分で姿勢を気をつけていたらしく、
今回は注意されることもなかった。
その後、凹みもせず、そのグループで勝ち上がる。
ちゅう兄の今日の目標は。。。
「師匠と決勝戦で戦って勝つ」
ところが、師匠のチームは。。。リーグ戦、なんと、ちい兄が勝ち上がっていた。
師匠との戦いでは、1-1で引き分けたらしい。
ちい兄の目標は。。。
「同級生には全員勝つ」
目標達成。
おちびの目標は。。。
「全員から2本勝ち」
大きく出たな。
ところが天敵の同級生Mちゃんがお休みだったため、
年下4人からオール2本で勝っていた。
目標達成。
さて、中学生の部決勝戦。
ちゅう兄とちい兄の兄弟対決。
ちい兄も師匠と分けたくらいだから、結構いくんじゃないかと思ったら。。。
1分もしないうちに、あっさり2本取られてちゅう兄の勝ち。
やる前からビビってた感が。。。( ̄∀ ̄;) ←日頃の上下関係
3つのトロフィーを車に詰め込み、みんなが乗るのを待っていた。
もう、夜は冷え冷え。
「メッチャ寒い!
手が冷たい(T∀T)」
するとちゅう兄。
「ほんとだ。冷たいね。」
と、両手で私の手を温めてくれた
途中、他の子が車を覗いた時、手を離すかな~と思ったけど、そのまま。
ちい兄が乗り込んできて、手を離すかな~と思ったら、
「おい、ちい兄。お前も温めてやれ。」
4つの手が私の両手を温めてくれました。
月例の結果よりも、こっちの方が私にとっては嬉しい出来事でした