ちゅう兄の学級通信。
「カッコいい生き方とは?カッコ良さとは?」
みんなの意見が載っていた。
大半のクラスメート。
「人が困っている時に、役にたてる。」
「人にやさしい人。」
「思いやりのある人。」
「人のために何でもできる人。」
やっぱり震災があったから、そこで活動している消防やボランティアの人たちを、
カッコいい生き方ととらえてる子が多いみたい。
そんな中、うちのちゅう兄。
「一生懸命、何事もしていく。
理不尽なことを我慢する忍耐強さ。
」
武士?
しかも、ちょっと虐げられてる貧乏な方の。。。(* ̄m ̄)