昨日の試合 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

悲喜こもごもの試合でした。
 
今回は個人戦。
 
プラカード持ってはちまきして入場行進する姿は、勇ましい! 
 
おちび、人混みに埋もれそうなほどちっこい。。。( ̄∀ ̄;)
 
まず、ちい兄
 
「いいところまで上がれるんじゃないか」と、熱血先生も期待していたのだけど。
 
一回戦敗退。
 
メンーメンで延長となっての相面。
 
決まった~~~!v(≧∇≦)v ♪
 
と思ったら。。。こっち1本、相手が2本の旗が揚がった。
 
まじで???
 
みんなも「???」って顔をしていたので、ビデオで確認。
 
やっぱり、ちい兄のメンが入ってて、相手のメンは外れてた(T∀T)
 
勝ってるじゃん。。。
 
ちい兄も悔し泣き。
 
しゃ~ないねぇ。。。人間がやることだもん。
 
でも、どうせ負けるんなら思いっきり打たれて負けたかったなぁ。。。
 
 
 
で、ちゅう兄
 
一回戦、二回戦とも調子よく勝ちあがる。
 
これは、二回戦。ちゅう兄、赤いタスキ。
 
ちゅう兄の出小手は大好きです
 
 
三回戦で、面2本取られ敗退。
 
 
 
そして、ミラクルおちび
 
まず、一回戦。白いタスキ。
 
本人いわく
 
「〝胴と見せかけての引き面″と〝飛び込み胴″が炸裂した。」
 
らしい。。。(* ̄m ̄)プッ
 
 
二回戦。白いタスキ。
 
「なんかねぇ、二本目は僕がメン打っても
 
相手は動かんかったんよ!!」
 
初めて二回戦も勝ち上がって、少々興奮気味
 
 
そして未体験ゾーンの三回戦。赤いタスキ。
 
相手にメンで先に1本取られるも、「二本目!」の審判の声と同時に、飛び込み胴。
 
これは、一回戦で味をしめたか?
 
そのあと、今度は「担ぎ面」
 
驚きの三回戦突破です。
 
 
そして四回戦。赤いタスキ。
 
押しの強い相手に、言葉通りに押し出されてしまった。。。しかも2回(T∀T)
 
「反則2回。1本!!」
 
審判の声が、虚しく響く。
 
がんばれ!おちび!!取り返すんだ!
 
心の中で、必死で応援。
 
すると、今度は転んじゃった。
 
でも、ちゃんと防いで立ち上がる。
 
いつのまにか、ちゃんと剣士らしくなってるじゃないの。
 
結局、時間切れで一本負け。
 
残念。。。_| ̄|○|||ガクシ  
 
 
 
戻ってくるおちびを迎えに行くと。。。
 
仲間のみんなに囲まれて、泣きながら帰ってきた。
 
ちゃんとみんなが面倒みてくれてたのね(*^_^*)
 
この試合、各ブロック優勝者だけ表彰される。
 
1ブロック30人弱の中で、ブロックの上位4人に入れただけでもすごいや。
 
追っかけ面がなつかしい。。。(笑)