本日のゆかぴん | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

毎晩0時過ぎて寝るちゅう兄と、朝早くに学校へ行きたがるおお兄の弁当作りで、
 
すっかり寝不足なゆかぴん。
 
今日は土曜日だけど学校があるというおお兄に、
 
「もう限界!!ママ、朝寝したいから、弁当は夜作って置いとくよ。いい?」
 
「うん。そうして!」
 
というので、深夜1時におやじとおお兄の弁当作って置いとく。
 
もう夜は寒いし、大丈夫よね。
 
その代わり中身は、火の通った揚げ物オンパレード
 
んで、朝10時まで寝てやった( ̄∀ ̄*)アハハ
 
なんて幸せな1日の始まり。。。晴れ晴れ晴れ
 
コーギーさんにお願いした小判型の竹刀が届く。
 
イメージ 1
 
なんて握りやすいんでしょう!!
 
しかもすごく振りやすい!!
 
これは癖になるかもしれないなぁ。。。( ̄∀ ̄*)アハハ
 
朝食(?)にパン食べて、お昼にまだお腹すいてないんでたこ焼き2個。
 
午後からは、献血へ。
 
AB型は不足気味らしいので、出来るだけ行くようにしてる。
 
まず、いくつかの書類と問診。
 
係の若いお兄さんが来た。
 
「昨日は何時間寝られましたか?」
 
遅寝遅起きの就寝時間、すぐに答えられず( ̄∀ ̄;)
 
「お昼ごはんは食べられました?」
 
「あ。。。たこ焼きを2個。」
 
「たこやき。。。( ̄∀ ̄;) 」
 
なんで、そこで正直に話しちゃったのよ~~~と、自分を責めてると、
 
「じゃ、朝食は何時頃?」
 
「あ。。。10時( ̄∀ ̄;) 」
 
怠惰な休日、バレバレです_| ̄|○|||ガクシ
 
受付で書類の確認。
 
「体重変わってませんか?」
 
「いや。。。2kg?3kg?増えました( ̄∀ ̄;) 」 ←人生最大って。。。
 
血圧測ったお医者さん、 「ん?」と、反対側で再度測定。
 
「血圧、高いんでしょ?」 ←もともと高めなんだよね。
 
「うん、ちょっとね。こっちは141-85 。。。ま、いいか。」
 
 
 
 
怠惰な生活で、体重増加の高血圧女。
 
恥、さらしてませんか~~~~(T∀T)
 
 
 
とは言え、比重もバッチリで問題なし。
 
ガッツリ、400ml献血を終えました。
 
イメージ 2
↑↑↑
足じゃなくってよラブラブ
 
これだけ恥さらして旅立った私の血液、きっと誰かの役に立ってくれるわよね!!
 
で、もらったプリントの中に
 
【水泳、マラソンなど激しい運動は避けましょう】
 
ん?剣道は激しい運動にはいっちゃう?
 
「先生!バナナはおやつに入りますか?」
 
と聞きたくなるような。。。やっぱ、剣道は激しい運動に入るんだろな。
 
でも、今日小判型の竹刀を使いたい。。。
 
激しくない稽古をちょこっとしようかな?
 
あれこれ、思案中です。